ショア磯ジギング
今日も江沼渡船で、いつものお気に入りポイントへ行ってきました
今回、エギングタックルは留守番です
完全青物狙いじゃ
朝一、ワインドで太刀魚狙ってみるが、全然・・・
暴風でラインがブイに絡まり終了
明るくなって、ショアジギスタート
しかし、潮が悪いのか、釣れる気がしません
それでも何とか1匹ヒット
抜き上げようと、勢いよくぶっこ抜きしました
宙を舞うハマチ
うまいことフックが外れ、私がいる磯を飛び越えて、後ろの海へとダイブ(笑)
お帰りになられました
でもその後、ちゃんと1匹ゲットしました
それから、キャストし続けるもエソしか釣れません
更にブイやカゴに引っ掛けて、ジクロストしまくり
だんだんやる気も無くなってきました
時間は11時、残り1時間
今日はもうアカンなぁと、諦めかけたその時
久しぶりのヒット
しかも後からハマチが5、6匹追ってきます
1匹釣り上げて、すぐにキャスト
ジグにガンガンチェイスしてきます
スローのアクションだと見切られてしまう様子なので、少し沈めてからの高速巻き
ドカンと、ヒット
抜き上げて、絞めて、またすぐにキャスト
ドカンと、ヒット
の繰り返し(爆)
入れ喰い状態っす
あちこちでボイルも発生
パラダイスや〜
迎えの船が来るギリギリまでやって7本追加
抜き上げ時のポロリや、バラしもあったので、このラスト1時間だけでも10ヒット以上
めちゃくちゃ楽しい1時間でした
でも、まだまだ釣れる状況が続いていたので、もっとやりたかったけど
結局、今日は8本の釣果でした
2本は江沼船長さんとお客さんにお裾分けしたので6本のお持ち帰り
しかしメジロには、なかなか出会えないですね
あとシオも釣ってみたいんですよね〜
関連記事