2010年11月12日
灘浜☆タチウオ

やってやりました

106cm

指4本半

今日は甥っ子と夕マヅメ釣行

指3本から3本半が9匹、指4本半が1匹

内、4匹はリリースしました


周りはほとんどウキ釣りの方達でしたが、あまり釣れてませんでしたよ

ちなみに私はバイブレーション、テンヤ、キビナゴで

でももっと爆発力が欲しいですね

2010年10月31日
雨の中・・・
今日、嫁さんと娘は『嵐』のライブ

大阪まで行ってました
私は独り寂しく・・・・・
雨の降る中・・・・・・
中島埠頭で・・・・・・・
タチウオ狙ってましたけど
こんな雨でも釣りしてるおバカさん、結構居てました
それに上手い方はいっぱい釣ってましたよ
私は指3本以上が5匹、それ以下のサイズ3匹はリリース

まだまだですね
やっぱり私、ワインド苦手です
バイブレーションやテンヤで引き釣りの方が合ってるんでしょうか
誰かワインド教えて下さい(笑)
ぁぁぁ・・・・寒かった・・・・


大阪まで行ってました

私は独り寂しく・・・・・
雨の降る中・・・・・・
中島埠頭で・・・・・・・
タチウオ狙ってましたけど

こんな雨でも釣りしてるおバカさん、結構居てました

それに上手い方はいっぱい釣ってましたよ

私は指3本以上が5匹、それ以下のサイズ3匹はリリース


まだまだですね

やっぱり私、ワインド苦手です

バイブレーションやテンヤで引き釣りの方が合ってるんでしょうか

誰かワインド教えて下さい(笑)
ぁぁぁ・・・・寒かった・・・・

2009年11月28日
最後のタッチー
昨日の夕方、灘浜でタチウオ狙ってきました。
ウキ釣りで冷凍庫のキビナゴ処分しようかと思ってたんですが、めんどくさくなってルアー投げることにしました(汗)
2時間ほどやってアタリは1回だけ・・・・・
貴重なアタリをなんとかフッキングさせて1匹は確保しました(汗)

もう今シーズン最後かな〜
12月は仕事が忙しくなる為、次の水曜日が年内最後の休みとなります(汗)
と言うわけで、2日の水曜日がラスト釣行!
妻鹿5番の予定やけど、最近の釣果見てたら数は減ってるみたいやねん・・・・・
でも40オーバー上がってるし!( ̄◇ ̄;)
気合いは入っておりますよ(笑)
ラインも巻き替えたし!
2009年を締めくくるに相応しい釣果となるか!?
乞うご期待!
ウキ釣りで冷凍庫のキビナゴ処分しようかと思ってたんですが、めんどくさくなってルアー投げることにしました(汗)
2時間ほどやってアタリは1回だけ・・・・・
貴重なアタリをなんとかフッキングさせて1匹は確保しました(汗)

もう今シーズン最後かな〜
12月は仕事が忙しくなる為、次の水曜日が年内最後の休みとなります(汗)
と言うわけで、2日の水曜日がラスト釣行!
妻鹿5番の予定やけど、最近の釣果見てたら数は減ってるみたいやねん・・・・・
でも40オーバー上がってるし!( ̄◇ ̄;)
気合いは入っておりますよ(笑)
ラインも巻き替えたし!
2009年を締めくくるに相応しい釣果となるか!?
乞うご期待!
2009年11月12日
太刀魚はどこ行った!?
今日も夕方灘浜行っちゃいました。
3日連続ですわ。
当然、今日も爆釣できるじゃろ〜と思ってました。
が、激シブ…………
夕まずめにアタリ無し……
暗くなってウキ釣り師の方たちにはパラパラとアタリ出したものの、いつもよりシブい……
雨で水温下がったかな……
それでも小さいアタリが2回だけあったけどフッキングには至らず……
今日はアカンな〜
止めや〜
6時前にはサッサと片付けて終了。。。
ほんま釣りってのは解らんな〜
爆釣続いたと思ったらボウズやったり……
行ってみないと分かりませんね〜
まぁそれが面白いとこなんやけど。。。
3日連続ですわ。
当然、今日も爆釣できるじゃろ〜と思ってました。
が、激シブ…………
夕まずめにアタリ無し……
暗くなってウキ釣り師の方たちにはパラパラとアタリ出したものの、いつもよりシブい……
雨で水温下がったかな……
それでも小さいアタリが2回だけあったけどフッキングには至らず……
今日はアカンな〜
止めや〜
6時前にはサッサと片付けて終了。。。
ほんま釣りってのは解らんな〜
爆釣続いたと思ったらボウズやったり……
行ってみないと分かりませんね〜
まぁそれが面白いとこなんやけど。。。
2009年11月11日
暴風VSタチウオ

今日は雨風で海は荒れ模様……
せっかくの休みにフカセ行けず……
けど夕方には雨が上がったので、昨日に続いて灘浜へ。
タチウオ爆釣しに来たんですがめっちゃ暴風……
それでも4時頃から竿出して5時前にやっと初アタリで1匹目!
それから高確率モード!
入れ食いじゃ!
やっぱりオモロすぎ!
ビックリしたのはキャストして着水と同時に竿が曲がる!?
しかも3投連続で!
活性高すぎやろ〜(汗)
結局、時合いは1時間続きました!
やっぱり暗くなってしまうとルアーはダメなようで6時には反応が無くなりました。
いや〜!今日も爆釣出来ました!(^-^)v
指3〜3、5本が12匹
全部、昨日と同様にレンジバイブのみでの釣果です!
いつまでこの調子で遊ばせてくれるんですかね〜
2009年11月10日
雨の刀狩り
昨日の夕方、飾磨港一万トン岸壁でタチウオ狙ったんですが、渋いし釣れたと思ったらチビばっかりやし……(泣)
去年の今頃はいい群れ入ってたのにな〜
引き釣りで2匹
バイブで2匹
全部、指2本以下……即リリース……でした。
今日は雨が降ってさすがに釣りは止めやろう……って思ってたけど……
気が付くとゴア・テックス着てクーラー担いで灘浜へ向かってました(汗)
雨でもタチウオって釣れるのか!
検証して来ました!
夕方5時に到着したらすでにウキ釣り師2人とフカセ師3人……雨の中……
あんた達も好きね〜なんて思いながらサッサと準備!
今日は雨やしレンジバイブ1個だけで勝負!
早速1投! 続きを読む
去年の今頃はいい群れ入ってたのにな〜
引き釣りで2匹
バイブで2匹
全部、指2本以下……即リリース……でした。
今日は雨が降ってさすがに釣りは止めやろう……って思ってたけど……
気が付くとゴア・テックス着てクーラー担いで灘浜へ向かってました(汗)
雨でもタチウオって釣れるのか!
検証して来ました!
夕方5時に到着したらすでにウキ釣り師2人とフカセ師3人……雨の中……
あんた達も好きね〜なんて思いながらサッサと準備!
今日は雨やしレンジバイブ1個だけで勝負!
早速1投! 続きを読む
2009年11月08日
刀狩り〜妻鹿港〜
金曜と土曜日の夕方、タチウオ狙いに妻鹿港へ行ってきました!
今回はボッチファミリーに加え、甥っ子、姪っ子、姉やんも参加です。
金曜日はまだ明るい時間帯にレンジバイブでエソ2匹……
しばらくしてタチウオ1匹だけゲット!
残念ながらこれだけでした……
アタリもほとんど無く、子供たちも物足りない様子………
次の日の土曜日、子供らはリベンジ釣行する気満々(汗)
それならと、この日も同じ場所で竿出しです!
昨日とコンディションはあまり変わらない様子なんで、期待は出来ないけど………
釣りはやってみなくちゃ分からない!!!
辺りが暗くなった頃、引き釣りの甥っ子にヒット!
強烈なヒキに耐えて何とか1匹目ゲット!
それから1時間程の時合いに突入!
又しても甥っ子がヒット!
こっちではウキがゆっくり沈んでいく!
娘のズボ釣りの竿にもアタリ!
ケミホタルがあっちやこっち走る!?
もう1本のウキも沈んだ!
一気にあわただしくなり、みんなで手分けして合わせていく!
…私はサポート役ですが……
相変わらず、なかなか乗らなかったけど何とか指3本クラスを5匹ゲット!
面白いようにアタリは連発してたからみんな楽しめた様子でした!
もう少し時合いが長いと言うことないんやけどな〜
私もそろそろ爆釣しに単独刀狩り釣行しますかね〜
今週は水曜日、雨みたいやし(泣)
今回は画像なくてすいませんね……
今回はボッチファミリーに加え、甥っ子、姪っ子、姉やんも参加です。
金曜日はまだ明るい時間帯にレンジバイブでエソ2匹……
しばらくしてタチウオ1匹だけゲット!
残念ながらこれだけでした……
アタリもほとんど無く、子供たちも物足りない様子………
次の日の土曜日、子供らはリベンジ釣行する気満々(汗)
それならと、この日も同じ場所で竿出しです!
昨日とコンディションはあまり変わらない様子なんで、期待は出来ないけど………
釣りはやってみなくちゃ分からない!!!
辺りが暗くなった頃、引き釣りの甥っ子にヒット!
強烈なヒキに耐えて何とか1匹目ゲット!
それから1時間程の時合いに突入!
又しても甥っ子がヒット!
こっちではウキがゆっくり沈んでいく!
娘のズボ釣りの竿にもアタリ!
ケミホタルがあっちやこっち走る!?
もう1本のウキも沈んだ!
一気にあわただしくなり、みんなで手分けして合わせていく!
…私はサポート役ですが……
相変わらず、なかなか乗らなかったけど何とか指3本クラスを5匹ゲット!
面白いようにアタリは連発してたからみんな楽しめた様子でした!
もう少し時合いが長いと言うことないんやけどな〜
私もそろそろ爆釣しに単独刀狩り釣行しますかね〜
今週は水曜日、雨みたいやし(泣)
今回は画像なくてすいませんね……
2009年11月01日
タチウオ〜灘浜〜一万トン〜妻鹿港〜
3日間連続で夕方タチウオ狙ってきました!
29日〜灘浜〜
いつものように引き釣りで攻めるものの全くアタリ無し!
周りのウキ釣り師の方達も全然ダメ!
この日は灘浜グラウンドのナイター用ライトが点いてなかった為、辺りは暗くて群れが寄ってなかったのではないか……って、私の勝手な判断で6時にはサッサと納竿。
私、タチウオは短時間勝負!なんで見切りも早いです!
30日〜一万トン岸壁〜
この日は前からタチウオ釣りに行きたがっていた娘と嫁と一緒に飾磨港の一万トンへ。
ちなみに娘は去年初タチウオを揚げています!
今日は引き釣りとルアーで攻めていきます。
さい先良くアタリがあったものの指2本もない赤ちゃんタッチー……
それから後が続かず……
周りでも人はかなり多い割にはちょっとしか釣れてません。
途中で嫁と娘がトイレに行っている間に1匹釣りましたが結局それだけでした。
投光器を使ってる方はパラパラと釣り上げてたけど、まだ1万トンは微妙な感じですね〜
っていうか、人多すぎ……
31日〜妻鹿港〜
昨日の釣行で納得出来るわけなーい!
娘にも嫁にも釣らせてやらなければ!
と、言うわけで……… 続きを読む
29日〜灘浜〜
いつものように引き釣りで攻めるものの全くアタリ無し!
周りのウキ釣り師の方達も全然ダメ!
この日は灘浜グラウンドのナイター用ライトが点いてなかった為、辺りは暗くて群れが寄ってなかったのではないか……って、私の勝手な判断で6時にはサッサと納竿。
私、タチウオは短時間勝負!なんで見切りも早いです!
30日〜一万トン岸壁〜
この日は前からタチウオ釣りに行きたがっていた娘と嫁と一緒に飾磨港の一万トンへ。
ちなみに娘は去年初タチウオを揚げています!
今日は引き釣りとルアーで攻めていきます。
さい先良くアタリがあったものの指2本もない赤ちゃんタッチー……
それから後が続かず……
周りでも人はかなり多い割にはちょっとしか釣れてません。
途中で嫁と娘がトイレに行っている間に1匹釣りましたが結局それだけでした。
投光器を使ってる方はパラパラと釣り上げてたけど、まだ1万トンは微妙な感じですね〜
っていうか、人多すぎ……
31日〜妻鹿港〜
昨日の釣行で納得出来るわけなーい!
娘にも嫁にも釣らせてやらなければ!
と、言うわけで……… 続きを読む
2009年10月23日
灘浜の太刀魚
昨日の夕方、灘浜にタチウオ狙いに行ってきました。
ウキ釣りとテンヤの引き釣りで。
餌はキビナゴ
夕マズメに時合い突入!
1時間くらいアタリ連発!
隣の引き釣り師の方と入れ食いモード!
やっぱりマズメはウキ釣りより引き釣りの方がいいですね。
乗せきれずにバラシてしまったのも多数あり……
結局指3本クラスが5匹

隣の方はもっと釣り上げてましたよ。
ちなみに釣ったタチウオは、ご近所にお裾分してきてって嫁さんに頼んだら
嫁「全部あげてきたで〜」
俺「えっ!?ウチの分は!?」
嫁「ど〜せ明日も行くんやろ!釣ってき〜や〜!」
と、言うわけで
今日も行ってきました! 続きを読む
ウキ釣りとテンヤの引き釣りで。
餌はキビナゴ
夕マズメに時合い突入!
1時間くらいアタリ連発!
隣の引き釣り師の方と入れ食いモード!
やっぱりマズメはウキ釣りより引き釣りの方がいいですね。
乗せきれずにバラシてしまったのも多数あり……
結局指3本クラスが5匹

隣の方はもっと釣り上げてましたよ。
ちなみに釣ったタチウオは、ご近所にお裾分してきてって嫁さんに頼んだら
嫁「全部あげてきたで〜」
俺「えっ!?ウチの分は!?」
嫁「ど〜せ明日も行くんやろ!釣ってき〜や〜!」
と、言うわけで
今日も行ってきました! 続きを読む