ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月21日

妻鹿5番

今日は温チヌ~♪

もんちゃんと、お連れの方、H師匠、イッチャンも来られてました~♪





午前中は、あまりパッとしない感じでしたが、ポツリ…ポツリ…と・・・。






だんだん喰ってくるタナが上がってる気がしたので、ど遠投の浅ダナ狙い~♪

すると、ラインがバビューン♪

で、40オーバーが釣れ~♪


更に、今年最初の~♪





トシナシ♪O(≧∇≦)O

52cm ゲット♪


やっぱりよく引きますわ~♪

午後は、更にチヌの活性も高まり、もんちゃんも隣で連発♪

5番ならではの、遠投からのラインがバシューッ!(笑)

楽しめました~♪





ストリンガーに掛けてたけど、これ以上は重たくて無理だったので、キャッチ&リリース!

釣果

チヌ 52cmまで10匹

半分くらいが40オーバーでしたよ~♪

この大潮で、良い感じに良型チヌ 入ってきたようですね~♪

  


Posted by ボッチ at 17:41妻鹿~日の出渡船~

2015年01月15日

沖の島 一ツバエ

今週も四国遠征~♪

口太やイサギが爆釣中の沖の島、鵜来島。

どこの渡船屋も客多い~(^_^ゞ

比較的、予約の少なかった島一渡船で沖の島 一ツバエへ行ってきました♪


一ツバエ ↓ 足場も良くて雰囲気もムンムン♪




朝から早速良いアタリ~♪



イサギは良い感じ~♪

私はグレよりイサギの方が好きなので、これはこれで嬉しい~♪

でも、本命はグレ!

チラチラとグレやウスバが見えはじめると~







グレ釣れました~!口太やけど~!

ここから爆釣か~!?と、思ってましたが、アタリが少ない。

ようやく掛けても、針外れでバラシ。

何故かこの日は、針外れ連発。

喰いが渋いのか、針の大きさ変えたりしましたが、ダメです。

メガトライさんは、そんなことないみたいで、良型口太連発!

しかも、尾長にしか興味の無いメガトライさん、ほぼリリース!(笑)

私にも爆釣させて下され~!(笑)



何とか45cm!

それから、なかなかの引きやと思ったら~



こいつら外道は、よく引きますね~。











そして納竿前、だんだん強風になってきたところで、メガトライさんが連発!

一投一尾の入れ喰いです!

私の方はアタリすらありません。

ラスト数投、メガトライさんの隣に移動してやってみると~

ズギューーーン!!

ブチッ!?

瞬殺でした。( ̄ロ ̄lll)


ダメだ~(×_×)

グレ釣りが分からんようになってきた~!

結局、私はグレ4匹、イサギ9匹だけでした。




メガトライさんは、口太いっぱい釣ってました~♪

他のお客さん方も40匹とか釣ってました~!

楽しかったけど、せめてグレ10匹は釣りたかった~。

場所もあるかもしれないけど、明らかに腕が悪すぎ~。

グレ釣り、まだまだ下手くそですわ。

もっといっぱい釣れるように勉強します~。(^_^ゞ


港に帰ってくると、平和卓也さん発見~♪

さすがに尾長釣ってはりました~♪









  


Posted by ボッチ at 19:49四国遠征

2015年01月08日

沖の島 二並島 東のハナ 高場

沖の島か鵜来島に行きたいな~と、思ってたんですが。

前日の予報で、波あり、風も17~18m。

船酔いする自分にはちょっと無理っぽいと思って、妻鹿で温チヌのつもりにしてました。

釣具屋で餌の準備をしてると、メガトライさんから入電!

『明日、沖の島、東のハナ上がれるで~♪』

マジっすか!?

めちゃ悩んだんですが、あの憧れの超一級磯に上がれるのなら!と、行くことにしました!

果たしてまともに釣り出来るのか!?船酔いは!?

不安いっぱいです。

島一渡船に予約してるんですが、片島港からは私達2人だけなので、高見渡船に乗せてもらって沖の島まで向かいます!

沖の島で島一渡船に乗り換えて、いざ二並島へ!

船はエライ揺れてましたが、アネロンのおかげで船酔いせず~♪

泊まり客の方が、低場と一番?(高場の隣の小さな磯)に上がられるので、私達は高場へ渡礁出来ました♪

船が着いて絶句!?

断崖絶壁やん!(笑)

話には聞いてたけど、ロープを使って荷物を上まで運ばなくてはなりません。

かなり大変です!

ハァハァ息を切らして何とか準備完了~。

風は強いですが、風裏になるので問題なく釣りは出来そうです!

さぁ、釣るぞ~♪









開始早々にアタリ~♪

40くらいのハマチでした~!

写真も撮らずにリリース!

明るくなって海中が見えるようになると、魚の姿がウヨウヨ~♪

まさに水族館!(笑)

とんでもなくデカイ尾長も居てますがな~♪

興奮MAX!

しかし、喰わせることが出来ません!

たまにキツが釣れるくらい。

イサギ1匹だけ釣れました~!

数時間経過したころ~

一気にウキが消しこみ、張り気味にしていたラインから竿先まで、一瞬で持っていかれます!

ギュイーーーーン!!

慌てて立て直そうとするが、なすすべなく~

ブチッ!?

もし、あれがデカ尾長だったのなら、今の私の腕ではとれる気がしません!( ̄ロ ̄lll)

もう一発なかなかの手応えのヤツを磯際でかけたんですが、バラシました~。

こいつはチラッと姿が見えたので、多分キツやったと思います。

昼頃から口太が釣れました~♪

しかし、この高場、6mのタモが届きません。

メガトライさんに7mのタモで掬って頂きました!

結局、釣果は

43cmまでの口太3匹
35cmのイサギ

でした~。尾長は釣れず~。





でも初沖の島遠征は、めっちゃ楽しめました~♪

足が筋肉痛ですわ~。

メガトライさん、また尾長リベンジ行きましょうね~♪
  


Posted by ボッチ at 21:15四国遠征

2015年01月06日

妻鹿5番

5日、もんちゃんと温チヌ釣行♪





こんな小キビレや小チヌが多かった~。



遠投で何とか40オーバーも~



40




41




35




43


そしてもんちゃんは、今日一の大物とファイト~♪







なかなか底が切れない!?

何とか寄せてきて、ウキが見えてきたところで痛恨のバラシ!Σ( ̄ロ ̄lll)

もったいない!(>_<)

あれは、デカかった~!

この日は、全体的に厳しかったですね~。

まぁ温チヌシーズン、まだまだこれからですわ♪

もんちゃん、またリベンジ行きましょうね!
  
タグ :日の出渡船


Posted by ボッチ at 23:09妻鹿~日の出渡船~

2015年01月04日

競鯛会 2015 新春お年玉争奪バトル

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

3日、楽しみにしていた競鯛会の初釣り大会でした♪

優勝者にはお年玉、せとうち釣具さんから景品も頂いてるので、燃えてきました~!

参加者は10名、日の出渡船で妻鹿8番灯台側!






しかし、なかなか厳しい状況で、釣れません。

そんな中、2、3人がチヌを釣り上げたと情報が入り、だんだん焦ってきます。

自分の釣りに集中ししばらくすると、竿先に伝わるかすかなアタリ!?

合わせを入れると、待ちに待った本命の引き!

大きくはないが、嬉しい1匹目ゲット~♪

そしてその後、何とかもう一枚追加~♪

これで規定の2匹はキープ出来たので、ホッと一息。

昼は恒例の競鯛軒♪

やっぱり釣り場でみんなと食べるラーメン最高に美味いっす!

なかちゃん、いつもありがと~ございます~♪

午後からも、サイズアップ狙って頑張りましたが、ダメでした。

ウッチーくんと、マレットさん、私の3人が微妙な僅差で優勝候補!?

ドキドキワクワクして検量を待ちます!







結果、なんと!?






優勝~♪ (≧∇≦)

お年玉ゲット~♪

2015、良いスタートがきれましたー♪





競鯛会メンバーはじめ、参加された皆様、ありがとうございました!

楽しい一日になりました~♪

ーLINKー

チヌルネッサ会長

なかちゃん

  
タグ :日の出渡船


Posted by ボッチ at 09:37妻鹿~日の出渡船~