ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年08月07日

神明エギング

今週もケンサキ調査へ

夕方からポイントに入り、暗くなるまでアオリ狙い〜

が、不発でした〜。

暗くなると風も強くなり、すごくやりにくい。

9時くらいに風は止んだけど、ケンサキは全然釣れてないし、アタリすらありません!

周りも全くで、群れが離れた感じですね。。。

近くの人がアオリを釣ったらしく、私もケンサキは諦め、アオリ狙いに〜


すると〜






釣れました〜 ♪( ´▽`)


800gくらいってとこかな〜!

やっぱ親イカの引きはたまらんなぁ〜
  


Posted by ボッチ at 06:29神明間

2019年07月31日

神明エギング

そろそろケンサキシーズンということで、昨夜調査してきました!

2号のエギでツンツン♪ シャクってると〜

クンッ♪ とアタリ!

アタリはボチボチあるんですが、掛かったり掛からなかったり。。。

ポツポツ釣れてチビケンサキ10パイでした!

一発、ズッシリ重みのあるヤツがヒットしました!

グイーン♪ グイーン♪ ドラグも鳴らして、デカアオリ確定!?

こんなこともあろうかと、ギャフも用意してて良かった〜!






1.3キロ (^-^)v

嬉しーっ!

ケンサキもこれからもっと楽しめそうですね〜!
  


Posted by ボッチ at 09:39神明間

2018年10月27日

近況報告

ご無沙汰です!(^_^ゞ

釣りには行ってましたよ~♪

近況報告しときますね~♪

最近絶好調な神戸方面で青物狙い♪



和田防でメジロ & ハマチ♪

一緒に行ってた手塚くんもメジロを釣ってましたし、周囲でもメジロが数釣れてました♪

凄いところですなぁ♪

楽しかった~♪



今シーズン、家島にも3回行きましたが。。。









3回とも数えるほどしか釣れず。。。

今年の秋イカは私には厳しすぎたー(>_<)


淡路島にも行ってきました♪

釣りデートです♪笑







タチウオ爆釣♪

リリースも多数で、半分は初心者の彼女が釣りました~(o≧▽゜)o

ハマチも釣らせてあげることが出来て、楽しい釣りが出来ました♪


沼島で釣りデート♪







残念ながら厳しかったー(>_<)

この日は全体で、手塚くんが納竿直前に釣ったメジロ1本のみでした!


近況報告は以上でーす!

また気が向いた時に更新しますね~♪笑

  


Posted by ボッチ at 05:04神明間淡路島沼島

2015年09月08日

とりあえず1匹

今シーズンのショアジギング。

ツバス以上の魚が釣れません。( ̄▽ ̄;)

神明エリアには、ちょくちょく通っているんですが、なかなか良いタイミングに合わないです。

メジロ以上、とりあえず1本釣りたい!!



で、今日、何とか1本・・・( ・◇・)?








メジロちゃうやん!(^o^;)


実は昨日、サワラに2発、スパッと切られてまして・・・


何とかリベンジは果たせたかな?と・・・(^_^;)


次こそは、メジロ以上頑張ろ~♪





  


Posted by ボッチ at 21:24神明間

2014年10月17日

神明エギング







今日は、17~18cm 3ハイ でした!


ロッド:clicks CN-86 sense
リール:08 Sephia CI4 C3000SDH
ライン:エギング スーパー PE Ⅱ WH 0.6号
リーダー:トヨフロン スーパーL EX 2.0号
エギ:餌木猿
  


Posted by ボッチ at 22:45神明間

2014年10月10日

神明エギング

また夜エギングしてきました!

今日は人多かったし、風もあってやりにくかった~。

しかも全然釣れてなかったし~。

そんな中、ファーストヒットは良型アオリ~♪





23cm でした!

今シーズン、やっと20cmオーバー釣れました♪

それから~



17cm

最後に、14cm釣って納竿しました。


3ハイだけでしたが、満足です!

見える範囲で釣れてたの、1パイだけでしたから~。

  続きを読む


Posted by ボッチ at 23:34神明間

2014年09月18日

和田防

なかちゃんと初めての和田防に行ってきました♪



連日、ノマセでブリが釣れてるみたい!

今回はショアジギングですが、可能性はあるでしょう!?

しかし、何の反応も無い~!

ベイトはおるけど、潮が悪いのか!?

周りのノマセ師たちですら不発・・・。

釣れる気しない・・・

こんな時は、保険で用意してたエギングですわ♪








胴長15cmが2連発♪

爆釣かと思いきや、それからアタリがなくなり、エギを2、5寸に替えると、リリースサイズが釣れます。

やっぱり3、5寸に戻して、しばらくシャクってると・・・




16cm!



17cm!

エギを際まで追って来るイカは、ほとんどいませんが、ボトムを探っていると良いアタリが出ました♪

でも、餌木猿3つロストしました!

結局、胴長15~17cmを 5ハイだけでした。

常連のおっちゃんは、小さいエギでめっちゃアオリ釣ってましたよ!

青物の方は、完全に不発でした。

なかちゃん、お疲れ様でした!厳しかったですね。

なかなか良いタイミングで青物フィーバーに遭遇しませんが、諦めずに頑張りましょ~!

また、休みが合う日はよろしくお願いします!




  


Posted by ボッチ at 05:53神明間

2014年08月27日

入魂完了!

今日も神明方面でショアジギング!

潮目もナブラもあって、釣れそうな感じ♪

目の前でバシャバシャ出て、みんなで打ちまくるも全然ヒットしません!?

ベイトがかなり小さいみたい。

8時を過ぎたころ、沖の方ではサワラが跳ねまくって、メジロ級のボイルも出てます!

でも、射程圏外・・・

その様子を見ながら、隣の方と喋りつつシャクってると・・・



ドスン!!!!


(@ ̄□ ̄@;)!!


ボトムでヒット!!!!


ミュートスが気持ち良くぶち曲がってます♪


引きからしても、なかなかのサイズ!?

よっしゃ!メジロやな~!?

今シーズン初ヒット&ニュータックル初曲げ~♪

この瞬間、超楽しい~♪

ハラハラ~ドキドキ感♪

魚が見えた!デカイぞ~!

常連の、おっちゃんがタモ入れしてくれました~♪

あざ~っす!


自己記録更新ですわ~♪


初めての・・・











鰤 ♪ 83cm 6、3kg

O(≧∇≦)O

あまりの嬉しさに、しばらくニヤニヤしてた~(笑)



ゼスタ、やっぱりいい仕事してくれますわ♪

その後も良い感じにナブラも出て、興奮状態は続きました♪

でも、相変わらずヒットしないナブラ打ち~。( ̄~ ̄;)

そして、やっとこさヒット!


ハマチかと思ってたら




ソウダガツオ?のスレ掛かりでした!

ツバスも上がってたので、コイツらが小さいベイトを追いかけ回しているみたいですね。

海が落ち着いてきたので、12時に納竿しました。


無事、ミュートス&キャタリナに入魂出来ました♪

このブリでも、まだ余裕ありました!

やっぱりブリよりヒラマサの方が強烈なパワーなんですね~!

来週はエギングかな~♪

もちろん青物も2本目狙って頑張りますよ~♪

  


Posted by ボッチ at 19:55神明間

2014年08月22日

ショアジギング

21日 朝

橋の西側で今シーズンのショアジギング スタート!






ニュータックルは、やはり重い~!(;^_^A

でも、想定内!(笑)

まぁ遠征仕様ですからね!

結局釣れんかったけど、時折ナブラもあり、釣れそうな雰囲気でした!

久しぶりに竿振れたので満足です!

午後からはお盆に行けなかったお墓参りをした後、姫路ブラブラ~♪

お気に入りのお店『パブロ』♪







22日

今日は、オールスターくんと橋の東側でショアジギング!



久しぶりの垂一♪

でも、お客さんめっちゃ少ない!

釣れてないから!?

案の定、アタリも何もなく終了・・・。

メジロは何処に!?





  


Posted by ボッチ at 14:31神明間

2013年10月09日

台風後ショアジギ




昼から出撃しましたが、アタリすらありませんでしたよ。(-_-;)

  


Posted by ボッチ at 17:55神明間