ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月28日

最後のタッチー

昨日の夕方、灘浜でタチウオ狙ってきました。


ウキ釣りで冷凍庫のキビナゴ処分しようかと思ってたんですが、めんどくさくなってルアー投げることにしました(汗)


2時間ほどやってアタリは1回だけ・・・・・


貴重なアタリをなんとかフッキングさせて1匹は確保しました(汗)



もう今シーズン最後かな〜


12月は仕事が忙しくなる為、次の水曜日が年内最後の休みとなります(汗)

と言うわけで、2日の水曜日がラスト釣行!


妻鹿5番の予定やけど、最近の釣果見てたら数は減ってるみたいやねん・・・・・
でも40オーバー上がってるし!( ̄◇ ̄;)

気合いは入っておりますよ(笑)

ラインも巻き替えたし!

2009年を締めくくるに相応しい釣果となるか!?


乞うご期待!  


Posted by ボッチ at 18:07タチウオ

2009年11月25日

波止グレ爆釣

今日は渡船ガラガラ。。。

3人だけ。。。

5番は私一人だけ。。。

貸し切りですわ(=⌒ー⌒=)


なんか贅沢な気分になりますわ(笑)



とりあえず朝一はタチウオ狙ってみます!
ちょうど朝マズメやし!

バイブレーションを投げてみると、1投目からガツン!HIT!

指3、5本クラス!



2投目3投目もアタリはあるもののフッキングしない・・・・・・

結局、後が続かず1時間ほどでフカセ開始。




貸し切りやと言っても入るポイントはいつもと同じ(笑)


撒き餌打つとなんか色んな魚影が見える!

とりあえずタナ1、5ヒロで様子見たけどエサ盗り(フグ、アジ)にやられちゃいます・・・・・(汗)

いい引きかな〜って思うと小チヌ・・・・(汗)


それでもすぐにグレが浮き始めて、目でも確認できるようになった!

タナを思い切って矢引きにすると・・・・・

グレ!キター!!


そこからは天国モード突入!

入れ食いじゃo(^o^)o


今日のグレは活性高い!
11時くらいまでいい感じに釣れ続いて20匹以上スカリに入った!

いや〜楽しいね〜(=⌒ー⌒=)
  続きを読む


Posted by ボッチ at 19:27妻鹿~日の出渡船~

2009年11月19日

マジっすか!?

仕事から帰って来ると、なんかエライ長い筒が届いてました!?




なんじゃこれは?



送り主はオリムピック!

中身は竿って書いてあります!



まっ、まさかっびっくり
((((゜д゜;))))


夏にエギングロッドのカラマレッティ・ビアンコ 買った時キャンペーン中やったから応募しといたんや!





当たったんや!!!!
ヽ(≧▽≦)/




しかーし!

確か商品は選べなかったんや………(汗)


エギングロッド・50名
シーバスロッド・50名
バスロッド・100名


どの竿が当たったのか………(汗)

バスロッドが当たってもバス釣りしないので売っちゃうしかないか………

シーバスロッドならタチウオとかにも使えるし嬉しいけど………

やっぱり一番欲しいのはエギングロッド!!

カラマレッティ・プロトタイプやもん!



祈りながら梱包された筒を開けていく…………………………



中身は………………………………………………………
















カラマレッティ!!
キター!ヽ(≧▽≦)/



めっちゃ嬉しすぎ!!

まさか当たるとは!!

ちなみに定価43000円くらい!!


オリムピックありがとう!!


この竿でイカ釣りまくってやりますぜ!!!



オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-78M-TE
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-78M-TE

  


Posted by ボッチ at 20:42アイテム

2009年11月18日

最近の釣果

相変わらず夕まずめにタチウオ狙ってますが、あまりいい釣果とは言えない日が続いてます………

雨やら風が強い日も多いし、気温も下がったから余計に喰いも悪くなってきたのか……

ボウズはあまりないですが、1〜3匹くらいと低迷中です

このままタチウオシーズン終わってしまうのか……

俺はまだ釣り足りないぞ!

爆釣求めてまだまだやる気でっせ!



。。。。。。。。。。


今日は水曜日ということで、フカセ行ってきました!

が、強風の為渡船は『8番のみ昼まで』って………

最近の釣果見てもあまりグレ釣れてなさそうですが、とりあえず行ってみました……


3年くらい前に1度だけ来たきりでポイントも何も分からないので8番の常連さんに色々教えて頂きました!

朝は西風が強くやりづらい……

間もなく北風に変わる予定でしたが昼までずっと西風でフカセなんか出来ません(泣)

暴風で撒き餌飛ばへんしウキは流されていくし、2枚潮で同調難しすぎや(怒)


もうグレえーわ……(泣)
釣れる気せーへんし……

ガン玉増やして沈め探りに変更!
底の方ならチヌが喰って来てくれるやろう……

運良くグレも釣れるかも知れへんし!


それにしても餌取り多いな〜

アジとフグがわんさか(汗)

サヨリはいなかったけど。


結局グレの姿を見ること出来ませんでした(泣)

何とかチヌ1匹30cmくらいだけでした……



情けない……  


Posted by ボッチ at 15:00妻鹿~日の出渡船~

2009年11月12日

太刀魚はどこ行った!?

今日も夕方灘浜行っちゃいました。

3日連続ですわ。

当然、今日も爆釣できるじゃろ〜と思ってました。





が、激シブ…………


夕まずめにアタリ無し……


暗くなってウキ釣り師の方たちにはパラパラとアタリ出したものの、いつもよりシブい……

雨で水温下がったかな……


それでも小さいアタリが2回だけあったけどフッキングには至らず……



今日はアカンな〜

止めや〜


6時前にはサッサと片付けて終了。。。


ほんま釣りってのは解らんな〜
爆釣続いたと思ったらボウズやったり……
行ってみないと分かりませんね〜

まぁそれが面白いとこなんやけど。。。  


Posted by ボッチ at 22:16タチウオ

2009年11月11日

暴風VSタチウオ



今日は雨風で海は荒れ模様……

せっかくの休みにフカセ行けず……

けど夕方には雨が上がったので、昨日に続いて灘浜へ。

タチウオ爆釣しに来たんですがめっちゃ暴風……

それでも4時頃から竿出して5時前にやっと初アタリで1匹目!


それから高確率モード!

入れ食いじゃ!

やっぱりオモロすぎ!


ビックリしたのはキャストして着水と同時に竿が曲がる!?

しかも3投連続で!

活性高すぎやろ〜(汗)

結局、時合いは1時間続きました!

やっぱり暗くなってしまうとルアーはダメなようで6時には反応が無くなりました。




いや〜!今日も爆釣出来ました!(^-^)v

指3〜3、5本が12匹

全部、昨日と同様にレンジバイブのみでの釣果です!

いつまでこの調子で遊ばせてくれるんですかね〜  


Posted by ボッチ at 22:10タチウオ

2009年11月10日

雨の刀狩り

昨日の夕方、飾磨港一万トン岸壁でタチウオ狙ったんですが、渋いし釣れたと思ったらチビばっかりやし……(泣)

去年の今頃はいい群れ入ってたのにな〜

引き釣りで2匹
バイブで2匹

全部、指2本以下……即リリース……でした。



今日は雨が降ってさすがに釣りは止めやろう……って思ってたけど……

気が付くとゴア・テックス着てクーラー担いで灘浜へ向かってました(汗)

雨でもタチウオって釣れるのか!
検証して来ました!

夕方5時に到着したらすでにウキ釣り師2人とフカセ師3人……雨の中……
あんた達も好きね〜なんて思いながらサッサと準備!

今日は雨やしレンジバイブ1個だけで勝負!


早速1投!  続きを読む


Posted by ボッチ at 22:34タチウオ

2009年11月08日

刀狩り〜妻鹿港〜

金曜と土曜日の夕方、タチウオ狙いに妻鹿港へ行ってきました!

今回はボッチファミリーに加え、甥っ子、姪っ子、姉やんも参加です。


金曜日はまだ明るい時間帯にレンジバイブでエソ2匹……
しばらくしてタチウオ1匹だけゲット!

残念ながらこれだけでした……

アタリもほとんど無く、子供たちも物足りない様子………




次の日の土曜日、子供らはリベンジ釣行する気満々(汗)


それならと、この日も同じ場所で竿出しです!

昨日とコンディションはあまり変わらない様子なんで、期待は出来ないけど………

釣りはやってみなくちゃ分からない!!!


辺りが暗くなった頃、引き釣りの甥っ子にヒット!
強烈なヒキに耐えて何とか1匹目ゲット!

それから1時間程の時合いに突入!


又しても甥っ子がヒット!

こっちではウキがゆっくり沈んでいく!

娘のズボ釣りの竿にもアタリ!
ケミホタルがあっちやこっち走る!?

もう1本のウキも沈んだ!

一気にあわただしくなり、みんなで手分けして合わせていく!


…私はサポート役ですが……


相変わらず、なかなか乗らなかったけど何とか指3本クラスを5匹ゲット!


面白いようにアタリは連発してたからみんな楽しめた様子でした!


もう少し時合いが長いと言うことないんやけどな〜


私もそろそろ爆釣しに単独刀狩り釣行しますかね〜

今週は水曜日、雨みたいやし(泣)



今回は画像なくてすいませんね……  


Posted by ボッチ at 17:39タチウオ

2009年11月05日

妻鹿5番〜波止グレ〜


買っちゃいました!

この玉ノ柄でデカい魚もスムーズにタモ入れできるね〜☆

チヌ、グレ、………………………………ボラも……


と言うわけで、
今日も行ってきました!

妻鹿ガス波止5番!


なんか知らんけどめっちゃ人多いし!

団体さんが7番へ渡るみたいで、船2隻で出発!

5番大盛況です(汗)

それから半年ぶりに師匠も一緒でした!

私は一番のりなんでいつものポイントに入りましたが、師匠は最後の方だったので先の空いてるポイントへ
それでも私より釣ってたんですが……
さすがです!

今日は海水が濁ってたし、人も多く釣りづらい状況でした……

グレも浮いてこないし……

数釣ってる人もいましたが、全体的には少なかったんではないでしょうか。  続きを読む


Posted by ボッチ at 05:52妻鹿~日の出渡船~

2009年11月01日

タチウオ〜灘浜〜一万トン〜妻鹿港〜

3日間連続で夕方タチウオ狙ってきました!



29日〜灘浜〜

いつものように引き釣りで攻めるものの全くアタリ無し!
周りのウキ釣り師の方達も全然ダメ!
この日は灘浜グラウンドのナイター用ライトが点いてなかった為、辺りは暗くて群れが寄ってなかったのではないか……って、私の勝手な判断で6時にはサッサと納竿。
私、タチウオは短時間勝負!なんで見切りも早いです!



30日〜一万トン岸壁〜

この日は前からタチウオ釣りに行きたがっていた娘と嫁と一緒に飾磨港の一万トンへ。
ちなみに娘は去年初タチウオを揚げています!

今日は引き釣りとルアーで攻めていきます。
さい先良くアタリがあったものの指2本もない赤ちゃんタッチー……

それから後が続かず……
周りでも人はかなり多い割にはちょっとしか釣れてません。

途中で嫁と娘がトイレに行っている間に1匹釣りましたが結局それだけでした。

投光器を使ってる方はパラパラと釣り上げてたけど、まだ1万トンは微妙な感じですね〜
っていうか、人多すぎ……



31日〜妻鹿港〜


昨日の釣行で納得出来るわけなーい!
娘にも嫁にも釣らせてやらなければ!
と、言うわけで………  続きを読む


Posted by ボッチ at 17:23タチウオ