2013年11月21日
柏島遠征 3週連続
20日(水)
柏島
ムロバエ群礁 アンパン
井上渡船 6時出船 15時納竿
社長とメガトライさんの3人で行ってきました!
爆風予報もあってか、お客さん少ないです。
私たち3人と、底物師2人だけ。
渡船も井上渡船のみなので、柏島ほぼ貸切状態!
ずっと上がりたかったムロバエ群礁!
しかも、一級磯 アンパンに渡礁出来ました!
しかし、船長から一言『ムロバエ、釣れてないよ。』
えっ!?(;゜∇゜)
ちなみに社長は、幸島 東のハナへ。




先ずは青物狙いでダイビングペンシルをキャスト!
反応が無いので、ポッパーにチェンジしての数投目!
ヒット!!
ギュイーン!!と、いい引きでロッドを曲げてくれるも、フッ!とフックアウト。。。
それからしばらくして、2回目のヒット!!
強引に寄せて浮かせて、もう少しで魚の姿が見える!と、いうところで強烈な突っ込み!
必死にたえるが、磯際を横走りして回り込んでいく!
リーダーがズリズリ擦れてるのが分かった瞬間、ラインブレイク!!
m(。≧Д≦。)m
めちゃくちゃ悔しい!
気を取り直して色々ルアーチェンジしつつ投げていると、グンッ!と、ヒット!!
引きからして、ハマチか!?
んっ!?
えっ!?
マジで!?
なんで!?

良型口太グレ 45cm!w(゜o゜)w
ルアーでグレって!?(笑)
目にスレ掛かりしてました。
さて、反応も無くなったので、フカセ開始!
さすがは一級磯!狙いたくなるポイントだらけ!
潮目に投入すると。。。
ラインが勢いよく走ってヒット!

35cmくらいの尾長でした!
メガトライさんは、サラシで大物ヒット!?

アテンダーⅡぶち曲げてます!
50オーバーのキツでした!(゜ロ゜;ノ)ノ
しかも、同サイズのキツ連発!
もちろん尾長も釣ってはりましたよ!
私もポツポツと釣れました♪

37cmの尾長

35cmのイサギ
全部これくらいのサイズでした。
尾長 33~37cm 6匹
イサギ 35cm 3匹
口太 45cm (ルアーで)(笑)

グレは、いっぱい持って帰っても困るので、あとはリリース。
爆風でしたが、楽しかった♪
さすがは一級磯!
色んなデカイ魚が見えてたし、雰囲気抜群でした!
良型尾長が釣れなかったのは、まだまだ下手くそな証拠ですね!
やっぱりグレ釣りって難しいです!
だからこそ、面白いんですけどね!
さて、来週は年内最後の休みになります!
どこに行こっかなぁ?
((((;゜Д゜)))

帰りのサービスエリアでこんなもの発見!
めっさ臭い!!(爆)
柏島
ムロバエ群礁 アンパン
井上渡船 6時出船 15時納竿
社長とメガトライさんの3人で行ってきました!
爆風予報もあってか、お客さん少ないです。
私たち3人と、底物師2人だけ。
渡船も井上渡船のみなので、柏島ほぼ貸切状態!
ずっと上がりたかったムロバエ群礁!
しかも、一級磯 アンパンに渡礁出来ました!
しかし、船長から一言『ムロバエ、釣れてないよ。』
えっ!?(;゜∇゜)
ちなみに社長は、幸島 東のハナへ。




先ずは青物狙いでダイビングペンシルをキャスト!
反応が無いので、ポッパーにチェンジしての数投目!
ヒット!!
ギュイーン!!と、いい引きでロッドを曲げてくれるも、フッ!とフックアウト。。。
それからしばらくして、2回目のヒット!!
強引に寄せて浮かせて、もう少しで魚の姿が見える!と、いうところで強烈な突っ込み!
必死にたえるが、磯際を横走りして回り込んでいく!
リーダーがズリズリ擦れてるのが分かった瞬間、ラインブレイク!!
m(。≧Д≦。)m
めちゃくちゃ悔しい!
気を取り直して色々ルアーチェンジしつつ投げていると、グンッ!と、ヒット!!
引きからして、ハマチか!?
んっ!?
えっ!?
マジで!?
なんで!?

良型口太グレ 45cm!w(゜o゜)w
ルアーでグレって!?(笑)
目にスレ掛かりしてました。
さて、反応も無くなったので、フカセ開始!
さすがは一級磯!狙いたくなるポイントだらけ!
潮目に投入すると。。。
ラインが勢いよく走ってヒット!

35cmくらいの尾長でした!
メガトライさんは、サラシで大物ヒット!?

アテンダーⅡぶち曲げてます!
50オーバーのキツでした!(゜ロ゜;ノ)ノ
しかも、同サイズのキツ連発!
もちろん尾長も釣ってはりましたよ!
私もポツポツと釣れました♪

37cmの尾長

35cmのイサギ

全部これくらいのサイズでした。
尾長 33~37cm 6匹
イサギ 35cm 3匹
口太 45cm (ルアーで)(笑)

グレは、いっぱい持って帰っても困るので、あとはリリース。
爆風でしたが、楽しかった♪
さすがは一級磯!
色んなデカイ魚が見えてたし、雰囲気抜群でした!
良型尾長が釣れなかったのは、まだまだ下手くそな証拠ですね!
やっぱりグレ釣りって難しいです!
だからこそ、面白いんですけどね!
さて、来週は年内最後の休みになります!
どこに行こっかなぁ?
((((;゜Д゜)))

帰りのサービスエリアでこんなもの発見!
めっさ臭い!!(爆)