2015年01月08日
沖の島 二並島 東のハナ 高場
沖の島か鵜来島に行きたいな~と、思ってたんですが。
前日の予報で、波あり、風も17~18m。
船酔いする自分にはちょっと無理っぽいと思って、妻鹿で温チヌのつもりにしてました。
釣具屋で餌の準備をしてると、メガトライさんから入電!
『明日、沖の島、東のハナ上がれるで~♪』
マジっすか!?
めちゃ悩んだんですが、あの憧れの超一級磯に上がれるのなら!と、行くことにしました!
果たしてまともに釣り出来るのか!?船酔いは!?
不安いっぱいです。
島一渡船に予約してるんですが、片島港からは私達2人だけなので、高見渡船に乗せてもらって沖の島まで向かいます!
沖の島で島一渡船に乗り換えて、いざ二並島へ!
船はエライ揺れてましたが、アネロンのおかげで船酔いせず~♪
泊まり客の方が、低場と一番?(高場の隣の小さな磯)に上がられるので、私達は高場へ渡礁出来ました♪
船が着いて絶句!?
断崖絶壁やん!(笑)
話には聞いてたけど、ロープを使って荷物を上まで運ばなくてはなりません。
かなり大変です!
ハァハァ息を切らして何とか準備完了~。
風は強いですが、風裏になるので問題なく釣りは出来そうです!
さぁ、釣るぞ~♪



開始早々にアタリ~♪
40くらいのハマチでした~!
写真も撮らずにリリース!
明るくなって海中が見えるようになると、魚の姿がウヨウヨ~♪
まさに水族館!(笑)
とんでもなくデカイ尾長も居てますがな~♪
興奮MAX!
しかし、喰わせることが出来ません!
たまにキツが釣れるくらい。
イサギ1匹だけ釣れました~!
数時間経過したころ~
一気にウキが消しこみ、張り気味にしていたラインから竿先まで、一瞬で持っていかれます!
ギュイーーーーン!!
慌てて立て直そうとするが、なすすべなく~
ブチッ!?
もし、あれがデカ尾長だったのなら、今の私の腕ではとれる気がしません!( ̄ロ ̄lll)
もう一発なかなかの手応えのヤツを磯際でかけたんですが、バラシました~。
こいつはチラッと姿が見えたので、多分キツやったと思います。
昼頃から口太が釣れました~♪
しかし、この高場、6mのタモが届きません。
メガトライさんに7mのタモで掬って頂きました!
結局、釣果は
43cmまでの口太3匹
35cmのイサギ
でした~。尾長は釣れず~。

でも初沖の島遠征は、めっちゃ楽しめました~♪
足が筋肉痛ですわ~。
メガトライさん、また尾長リベンジ行きましょうね~♪
前日の予報で、波あり、風も17~18m。
船酔いする自分にはちょっと無理っぽいと思って、妻鹿で温チヌのつもりにしてました。
釣具屋で餌の準備をしてると、メガトライさんから入電!
『明日、沖の島、東のハナ上がれるで~♪』
マジっすか!?
めちゃ悩んだんですが、あの憧れの超一級磯に上がれるのなら!と、行くことにしました!
果たしてまともに釣り出来るのか!?船酔いは!?
不安いっぱいです。
島一渡船に予約してるんですが、片島港からは私達2人だけなので、高見渡船に乗せてもらって沖の島まで向かいます!
沖の島で島一渡船に乗り換えて、いざ二並島へ!
船はエライ揺れてましたが、アネロンのおかげで船酔いせず~♪
泊まり客の方が、低場と一番?(高場の隣の小さな磯)に上がられるので、私達は高場へ渡礁出来ました♪
船が着いて絶句!?
断崖絶壁やん!(笑)
話には聞いてたけど、ロープを使って荷物を上まで運ばなくてはなりません。
かなり大変です!
ハァハァ息を切らして何とか準備完了~。
風は強いですが、風裏になるので問題なく釣りは出来そうです!
さぁ、釣るぞ~♪



開始早々にアタリ~♪
40くらいのハマチでした~!
写真も撮らずにリリース!
明るくなって海中が見えるようになると、魚の姿がウヨウヨ~♪
まさに水族館!(笑)
とんでもなくデカイ尾長も居てますがな~♪
興奮MAX!
しかし、喰わせることが出来ません!
たまにキツが釣れるくらい。
イサギ1匹だけ釣れました~!
数時間経過したころ~
一気にウキが消しこみ、張り気味にしていたラインから竿先まで、一瞬で持っていかれます!
ギュイーーーーン!!
慌てて立て直そうとするが、なすすべなく~
ブチッ!?
もし、あれがデカ尾長だったのなら、今の私の腕ではとれる気がしません!( ̄ロ ̄lll)
もう一発なかなかの手応えのヤツを磯際でかけたんですが、バラシました~。
こいつはチラッと姿が見えたので、多分キツやったと思います。
昼頃から口太が釣れました~♪
しかし、この高場、6mのタモが届きません。
メガトライさんに7mのタモで掬って頂きました!
結局、釣果は
43cmまでの口太3匹
35cmのイサギ
でした~。尾長は釣れず~。

でも初沖の島遠征は、めっちゃ楽しめました~♪
足が筋肉痛ですわ~。
メガトライさん、また尾長リベンジ行きましょうね~♪
Posted by ボッチ at 21:15
│四国遠征
この記事へのコメント
こんばんは♪
遠い、遠い、夢の沖ノ島への遠征、お疲れ様でした。(笑)
キュイーン♪バチッ!は恐らく巨大尾長ですね?流石のキングも、KOされましたか?ドンマイ、ドンマイ!私にはあまり分かりませんが、口太の40アップも出てるし、
何よりも、なかなかあがれない磯に行けた事の方が最高の思い出に成ったのでは?それと、知らなかったのですが、船、二回乗るんですね!凄い場所なんですね?(汗)
又、是非とも、リベンジして下さい♪♪♪
お疲れ様!
遠い、遠い、夢の沖ノ島への遠征、お疲れ様でした。(笑)
キュイーン♪バチッ!は恐らく巨大尾長ですね?流石のキングも、KOされましたか?ドンマイ、ドンマイ!私にはあまり分かりませんが、口太の40アップも出てるし、
何よりも、なかなかあがれない磯に行けた事の方が最高の思い出に成ったのでは?それと、知らなかったのですが、船、二回乗るんですね!凄い場所なんですね?(汗)
又、是非とも、リベンジして下さい♪♪♪
お疲れ様!
Posted by もんちゃん at 2015年01月08日 23:43
四国の離島なんですか?場所が全く分かりませんが
今の時期にハマチ釣ってしかもリリースって…(汗)
でもまた遠征の日々が続きますねぇ。羨ましい。
今年は何本折れるのか、それもドキドキですが(爆)
そんな高いところて…私の6mも届きませんやん(怖)
気を付けてくださいね~
今の時期にハマチ釣ってしかもリリースって…(汗)
でもまた遠征の日々が続きますねぇ。羨ましい。
今年は何本折れるのか、それもドキドキですが(爆)
そんな高いところて…私の6mも届きませんやん(怖)
気を付けてくださいね~
Posted by DAN at 2015年01月09日 08:23
豪遊、お疲れ様です(笑)
命がけの釣りですね(汗)
俺ならハマチ持って帰りますよ。
来週も豪遊ですね♪
ご安全に・・・
命がけの釣りですね(汗)
俺ならハマチ持って帰りますよ。
来週も豪遊ですね♪
ご安全に・・・
Posted by HIT MAN at 2015年01月09日 11:56
>もんちゃん
あの強烈なヤツは正体不明です!
あっちの魚は外道でも、めちゃくちゃ引きますからね!
でも、超有名な磯に上がれたし、魚の乱舞も見れたし、楽しめましたよ!
沖の島の渡船は、本来なら乗り換えしませんよ。
片島港から乗るお客さんが少ない時、他の渡船に相乗りすることが時々あるそうです。
渡船屋同士協力し合っているわけですね~!
泊まり客は沖の島の旅館に泊まっているので、そこで合流して、乗り換えました~!
あの強烈なヤツは正体不明です!
あっちの魚は外道でも、めちゃくちゃ引きますからね!
でも、超有名な磯に上がれたし、魚の乱舞も見れたし、楽しめましたよ!
沖の島の渡船は、本来なら乗り換えしませんよ。
片島港から乗るお客さんが少ない時、他の渡船に相乗りすることが時々あるそうです。
渡船屋同士協力し合っているわけですね~!
泊まり客は沖の島の旅館に泊まっているので、そこで合流して、乗り換えました~!
Posted by ボッチ
at 2015年01月09日 17:37

>DANさん
沖の島は高知県の西沖にある島ですよ~!
そのすぐ北に鵜来島があります!
四国と九州の間には有名な磯がいっぱいありますからね!
ハマチは、60あれば持って帰ってたと思います。
竿、また折るでしょうね~(^_^ゞ
そりゃあんな荒磯で爆風の中やってたら、折れる可能性高くなりますよ!
沖の島は高知県の西沖にある島ですよ~!
そのすぐ北に鵜来島があります!
四国と九州の間には有名な磯がいっぱいありますからね!
ハマチは、60あれば持って帰ってたと思います。
竿、また折るでしょうね~(^_^ゞ
そりゃあんな荒磯で爆風の中やってたら、折れる可能性高くなりますよ!
Posted by ボッチ
at 2015年01月09日 17:44

>HIT MANさん
40くらいのハマチは、そこまで美味しくないですよ!
やっぱりメジロ、ブリです!
また、豪遊チャンスがあれば行ってきます!(笑)
温チヌも行きますけどね~♪
40くらいのハマチは、そこまで美味しくないですよ!
やっぱりメジロ、ブリです!
また、豪遊チャンスがあれば行ってきます!(笑)
温チヌも行きますけどね~♪
Posted by ボッチ
at 2015年01月09日 17:48

ばんみ。
荒海に諭吉を撒いてるような…(ー_ー;)
ハマチは嬉しいかなー♪
あれ?
美味しい魚、もらってませんけど(*´-`)
荒海に諭吉を撒いてるような…(ー_ー;)
ハマチは嬉しいかなー♪
あれ?
美味しい魚、もらってませんけど(*´-`)
Posted by チヌルネッサ
at 2015年01月09日 21:02

こんばんは!
四国遠征、いいなぁ~!(笑)
しかし、豪遊ですね!(笑)
私も久しぶりに尾長の強烈な引きを味わいたくなってきました!
来年辺り、男女に行きますか??(笑)
酔い止め飲んどけば、大丈夫ですよ!(笑)
また来週も遠征??
頑張ってきて下さいね!
しかし、ハマチはもったいないでしょ!?
四国遠征、いいなぁ~!(笑)
しかし、豪遊ですね!(笑)
私も久しぶりに尾長の強烈な引きを味わいたくなってきました!
来年辺り、男女に行きますか??(笑)
酔い止め飲んどけば、大丈夫ですよ!(笑)
また来週も遠征??
頑張ってきて下さいね!
しかし、ハマチはもったいないでしょ!?
Posted by なかちゃん at 2015年01月09日 23:08
>ルネッチ
あっちの磯は、めちゃテンション上がるで~♪
イサギ、いっぱい釣れたら持って行くつもりやったけど~(^_^ゞ
ルネッチ、グレ食わんやろー。
ハマチ置いとけば良かったな~。
また、遠征行ったらお土産確保してくるわ~♪
あっちの磯は、めちゃテンション上がるで~♪
イサギ、いっぱい釣れたら持って行くつもりやったけど~(^_^ゞ
ルネッチ、グレ食わんやろー。
ハマチ置いとけば良かったな~。
また、遠征行ったらお土産確保してくるわ~♪
Posted by ボッチ
at 2015年01月10日 12:22

>なかちゃん
超有名磯に上がれただけでも、満足です!
しかし、グレ釣りは難しいですね。
上手い人なら、いっぱい釣ってたんでしょうね~(^_^ゞ
男女!?
絶対ゲロゲロ~でしょ!(笑)
あそこは富裕層しか行けませんよ~(^_^ゞ
超有名磯に上がれただけでも、満足です!
しかし、グレ釣りは難しいですね。
上手い人なら、いっぱい釣ってたんでしょうね~(^_^ゞ
男女!?
絶対ゲロゲロ~でしょ!(笑)
あそこは富裕層しか行けませんよ~(^_^ゞ
Posted by ボッチ
at 2015年01月10日 12:25

足元から水族館で巨大尾長まで見えるのは凄いですね♪♪
今年もボッチさんの遠征が楽しみですね(*^^*)
関東~九州遠征も有るかもでね??
次回の遠征ではモンスター仕留めて下さいね(*^^*)
今年もボッチさんの遠征が楽しみですね(*^^*)
関東~九州遠征も有るかもでね??
次回の遠征ではモンスター仕留めて下さいね(*^^*)
Posted by ギンロウ at 2015年01月10日 13:13
>ギンロウくん
やっぱり東のハナ高場は、とんでもない磯ですわ~♪
磯釣りはホンマ面白いですね~♪
関東、九州はちょっと遠すぎますね。
日帰りでしか行けないので、四国が限度です。
やっぱり東のハナ高場は、とんでもない磯ですわ~♪
磯釣りはホンマ面白いですね~♪
関東、九州はちょっと遠すぎますね。
日帰りでしか行けないので、四国が限度です。
Posted by ボッチ
at 2015年01月10日 18:59
