ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月30日

イカ&シーバス

昨日の家島エギング報告のです


今回は鞍掛島南西


イカ&シーバス



先日の雨の影響なのか、濁りも入って状況は悪い様子


何とか頑張って良型釣りたかったんですが、アタってくるのはコロッケばかり


イカ&シーバス


エギのサイズやカラーを変えて遠投しても・・・・・



イカ&シーバス




結局、このサイズしか相手にしてくれませんでした


釣果

アオリイカ 胴長 13cmまで9ハイのみ・・・・



なんか週ごとに小さくなってません(笑)




あまりにも情けない釣果に満足出来ず、一旦帰宅後、2時半頃に出撃



狙いはアオリイカではなくてシーバスですけど





ポイントに着くと、遠くでバシャバシャなってます届かない距離です



レンジバイブやミノーを投げ倒すと・・・・



イカ&シーバス


コイツかよエソ・・・・



もちろん本命も


イカ&シーバス


イカ&シーバス


イカ&シーバス


イカ&シーバス


イカ&シーバス


50cmまで8本上げて、5時前には納竿しました


楽しかったですよ



今日はいい雨が降ってますね


ムフフフフ・・・・・



このブログの人気記事
新年スタート
新年スタート

家島宮沖一文字
家島宮沖一文字

小豆島
小豆島

小豆島
小豆島

近況報告
近況報告

同じカテゴリー(家島)の記事画像
家島エギング&ショアジギ
家島エギング&ショアジギ
家島エギング&ショアジギ
家島エギング
近況報告
鞍掛島
同じカテゴリー(家島)の記事
 家島エギング&ショアジギ (2019-07-18 20:00)
 家島エギング&ショアジギ (2019-07-04 04:22)
 家島エギング&ショアジギ (2019-06-18 17:00)
 家島エギング (2019-06-12 18:07)
 近況報告 (2018-10-27 05:04)
 鞍掛島 (2017-01-03 16:13)

Posted by ボッチ at 12:23 │家島
この記事へのコメント
こんにちは


家島もイカさんあまりなんですね聞いた話しによりとイカシーズンも終わりかけ??てるみたいです?

明石はスレてきてるとか

しかし、またしてもシーバス爆釣

覚醒間違い無しですね

次はチヌ退治が始まりますねイヤ、破壊ですね

是非、破壊技教えて下さい
Posted by ギンロウ at 2010年09月30日 12:51
ボッチさん、こんにちは!

釣行、お疲れ様でした!
コロッケサイズ・・・ってことは新子ですよね??
これから大きくなってくるんですかね??
アオリイカってもうシーズンオフになりかけなんですか??
ヤ・ヤバイ・・・
早く行かなければ。。。

しかし、シーバス!
楽しめたみたいですね!
以前のスランプがウソのようですね!(笑)
今日の雨が吉と出るか??
楽しみにしてますね!!
Posted by なかちゃん at 2010年09月30日 13:05
イカはちょっと不満が残るかなって感じですが、シーバスはさすがです。
ボッチさんが帰られた後は、ペンペン草も生えないぐらい静かでした(爆)

まぁ、地合いを逃したらこんな事になるという差異たるもんです。
やっぱ遅かったかぁ…。その時間帯ならやっぱ仕事場の島で
やる方がイイかも知れませんねぇ。

次週水曜日は釣に行けるかどうかが微妙だなぁ…。
しかし、近いうちに灘浜でお会いしたいものですね♪
Posted by DANDY at 2010年09月30日 16:46
こんばんは。はじめまして。

ギンロウさんの友人?知人?腐れ縁?のロストマンと申します。

家島釣行渋かったですか(汗)

解禁になってすぐは20~40杯釣れたとか聞いてたんですが・・・(汗)

灘浜は今、シーバス祭りですか?

私がよく行ってた5月前後はチーンでした(汗)

やっぱ腕ですか(汗)

またちょくちょくお邪魔させてもらいます。
Posted by ロストマン at 2010年09月30日 19:07
ギンロウさん
こんばんは!
イカは日によってい良い日もあれば悪い日もあります
魚と同じように
シーズンはまだ終わりではないですよ
数は減るけど良型出ますからね
今回は不発でしたけど
スレてくるのは仕方ないですし
やっぱり腕ですね
まだまだです
シーバス覚醒しました(笑)
チヌ破壊ですか
まだ先ですよその前にグレですから
Posted by ボッチ at 2010年09月30日 20:01
なかちゃん
こんばんは!
今頃、新子ですよ
良型も居てるのは確かですから、何とか釣りたいですね
なかちゃんもお急ぎ下さい
シーバス好調でしょ
ほんまなんであんなに釣れなかったのか
ちなみに今日は雨やのに水が澄んでて全然バイト無し
何とか40cmくらいの1匹だけ釣りましたけど
なかなか難しいですね
Posted by ボッチ at 2010年09月30日 20:18
DANDYさん
こんばんは!
イカは20cmが目標ですから
シーバスはとりあえず釣れれば何でもいいです(笑)
でも今日の海は静かでした(笑)
やっぱり釣れるタイミングが合わないと難しいですね
シーバスはまだまだ素人なので釣行積み重ねて釣れるパターンを見つけます
今度はコラボお願いしますね
Posted by ボッチ at 2010年09月30日 20:45
ロストマンさん
はじめまして
初コメントありがとうございます
ギンロウさんの腐れ縁ですか
じゃぁいつかお会いするかもしれませんね

解禁から数が減るのは(スレるから。)分かるけど型まで落ちていくことないでしょ
シーバスは灘浜だけじゃないと思いますよ
ほかのポイントでも雨で釣れてたりしているようです
腕じゃないでしょ
私はド素人ですから
これからもっと良型も釣れるはずです

またいつでもいらしてください
Posted by ボッチ at 2010年09月30日 20:55
こんばんは

アオリイカは新子のシーズンなんですね~。新子は釣りやすいんですか?初心者にイイとか
それはさておいて
シーバス好調ですね~
明日も爆釣やね
Posted by みーちゃん at 2010年09月30日 21:46
みーちゃん
こんばんは
新子のシーズン・・・・・?
そろそろ良型も混じってくるはずなんですが
腕ですかねぇ
シーバスはいいですよ
車に道具積んどきゃいつでも出撃出来ますから
ちなみに明日は行きませんよ
Posted by ボッチ at 2010年09月30日 22:08
こんばんは!

鞍掛エギングは厳しかったみたいですね(@Д@;
やっぱり濁りの影響でしょうか?
次はキロUPをGETですね♪

おぉ
シーバスも行ってたんですね( ^ω^ )
エギングに苦戦した分ガッツリ釣ってるじゃないですか☆
いいなぁ~(*≧m≦*)

しかし連チャン釣行とは・・・
ボッチさん若いですね~~ヾ(´ε`*)ゝ笑
Posted by かたやん at 2010年09月30日 22:49
ダブルヘッダー、お疲れ様~~。(;^_^A アセアセ
イカはサイズアップならず残念でしたね。(T_T)
でも、シーバスは好調みたいで良かったですね。(^-^)/
シーバスは、エサもいらないし道具も軽装なんでいいですよね。
Posted by かっぱ at 2010年10月01日 00:21
かたやん
こんばんは!
エギングだめでした
かたやんと行った時が一番良かったかも
いろんな条件が重なって釣れたり釣れなかったりやと思いますけど、来週に期待ですね
最近はシーバスバカですわ
若いと言うよりバカですから(笑)
大分疲れ溜まってます
今日は止めとこ
Posted by ボッチ at 2010年10月01日 05:42
かっぱさん
イカは厳しかったです
周りの方達も苦戦してました
シーバスは好調でしたね
どっぷりハマってます(笑)
次はサイズアップしたいです
Posted by ボッチ at 2010年10月01日 05:47
毎週の エギング釣行 ご苦労様です 今週の 潮は 厳しいね 今度の 大潮で 入って来るよ 今年は 少し 遅れてるし この前 メスに 卵が 今は 家島から 淡路島に エギング釣行してるけど 800 クラスが 5杯ぐらいは 混じるよ イカも 気まぐれかな 良い潮に 当たれば 数 良形も 期待 大潮の時に 家島に 行ってみようかな 忍耐 イカも シーバスも 爆釣してね 10月に 入ったら また ちぬの大会とかで 頑張るよ 姫鯛会 会長さんと
Posted by 釣志会 父 at 2010年10月01日 14:59
釣志会 父さん
こんばんは!
潮の影響ですかね
次回は釣れるといいんですが
家島でも東側は厳しいのかなぁ
なかなか難しいです
私もあと2、3回エギングしてフカセに戻ります
シーバスは仕事帰りに良型釣りますから
Posted by ボッチ at 2010年10月01日 20:21
(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
今週は、休漁だったのかな。(;^_^A アセアセ
Posted by かっぱ at 2010年10月07日 02:52
かっぱさん
遅くなりました(笑)
Posted by ボッチ at 2010年10月07日 05:59
お初です エギング参戦は今年からの新参者です 
 よろしければ淡路島&家島のお薦めポイントを
教えてくださいませんか?シーズンオフになる前に
Posted by イカゲルゲ at 2010年10月28日 07:27
イカゲルゲさん
はじめまして
淡路島は行ったことないんですよ
家島はどこでも釣れるんちゃいますか
私は近所の江沼渡船を利用するのが多いので鞍掛島や太島がホームです
進鉱渡船や那波渡船にしても船頭さんに任せるのが一番やと思いますよ
後は自分で探っていけば大丈夫ですよ
ってか、もう終盤ですよ
Posted by ボッチ at 2010年10月28日 12:50

削除
イカ&シーバス