ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月15日

家島沖波止で真鯛

先日、koujiさん夫妻が家島沖一文字にて赤と黒の鯛を数釣ってた記事を見て、私も行きたくなってしまいました(笑)


で、早速本日出撃


進鉱渡船さんで家島沖波止の中央付近に渡してもらいました


家島沖波止で真鯛



●タックル

ロッド:鱗海SP RB 0号

リール:BBーXハイパーフォース2500DHG

ライン:磯スペ テクニシャン ハイカラー 1、75号

ハリス:Vハード1、25号 2ヒロ

ハリ:チヌばり3号

ウキ:GREX+ BASARA M 00号

撒き餌:オキアミ3k、白チヌ、チヌパワームギ

釣り方はいつもの沈め釣りです



開始して間もなくラインが勢いよく走ります


一応、赤色でした(笑)


家島沖波止で真鯛


手のひらサイズなのでリリース


でも真鯛の顔見れて、ちょっとテンションアップ


しばらくして、また勢いよくラインが走ります


しかし、これまたリリースサイズ


家島沖波止で真鯛


今日はこのサイズが数釣れます


そんな中、今度はなかなかの引き


RB0号が気持ちよく曲がって、ゴンゴンと叩いてます


黒か


いや赤色やん


家島沖波止で真鯛


何とか真鯛ゲット出来ました



ここはブイもないし、エサトリもほとんど気にならない


外向きはゴミがいっぱいでしたけど、内向きはキレイなもんです


その代わり、クラゲだらけでした


何回も触手が引っ掛かってきました


そのクラゲだらけの中、何か違う形の奴が・・・


あ゛


アオリイカやん


しかもデカイしキロアップや


せっかくのチャンスやのに、エギ持って来てないし


慌ててオキアミを目の前に落とし、『喰え喰え』って狙ってみました



が、シレ〜〜っと無視・・・


姿を隠すこともなく、泳いで行っちゃいました


残念・・・



それからも、勢いよくアタリを出してくれるのはリリースサイズのチャリコちゃんばかり


とりあえず一匹、塩焼きキープ(笑)


家島沖波止で真鯛




これで納竿しました


釣果

真鯛 40cm、27cm
20cm以下 7匹(リリース)



結局、黒いのは釣れませんでしたね〜


でも真鯛釣れたし、楽しかったです


また行きたくなりました


今度はエギ持って行こうっと(笑)






このブログの人気記事
新年スタート
新年スタート

家島宮沖一文字
家島宮沖一文字

小豆島
小豆島

小豆島
小豆島

近況報告
近況報告

同じカテゴリー(家島)の記事画像
家島エギング&ショアジギ
家島エギング&ショアジギ
家島エギング&ショアジギ
家島エギング
近況報告
鞍掛島
同じカテゴリー(家島)の記事
 家島エギング&ショアジギ (2019-07-18 20:00)
 家島エギング&ショアジギ (2019-07-04 04:22)
 家島エギング&ショアジギ (2019-06-18 17:00)
 家島エギング (2019-06-12 18:07)
 近況報告 (2018-10-27 05:04)
 鞍掛島 (2017-01-03 16:13)

Posted by ボッチ at 18:03 │家島
この記事へのコメント
こにゃにゃちは。

赤い鯛の匂いを嗅ぎ付けていっちばーん!

いいなー。クール宅急便待ってますよ♪

嫁もあのボッチさんが赤い鯛とアオリイカ送ってくれるていうたら泣いて喜んでましたよ(笑)

お待ちしてます♪
Posted by ロストマン at 2011年06月15日 18:37
ボッチさん、こんばんは!

赤色ゲット!
おめでとうございます!
しかも良型ですね!
今夜は真鯛のお刺身に鯛飯でしょうか??(笑)
親イカも泳いでたんですね!
次回はエギングでイカより足の数が多い奴を!?(爆)

今日はてっきり坊勢かと思ってました!
お疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2011年06月15日 19:17
こんばんは


パーフェクトですね

赤い鯛狙いでもきっちりいっぱい釣られて、40UPもはいっていいですね

それでけ中々釣れませんよ

アオリもキロが釣れ出しているらしいですしね

それから…………

ロストマンセンセイのユムシがビュンビュン言うてましたよ

微食屋ロストのグルメ細胞を活性化させてあげて下さい

ボッチセンセイお願いしますよ


お疲れ様でした
Posted by ギンロウ at 2011年06月15日 19:21
こんばんみ。

お疲れっす
釣りおったか・・・
真鯛入魂おめでとございますぅ
そこってケーソンなんですね??
ケーソン・・・得意分野・・・爆釣・・・デカチヌゲット
そこって、チヌより真鯛が濃いの??
どうなの??
汽船で行けないの
教えて
まあ、チヌボーズで良かっ・・・ゴホゴホ
ま・ま・真鯛ゲットおおおめでとうごごごございました(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2011年06月15日 20:04
本命ゲットおめでとうございます!
ここではマダイが本命ですよ!(o^-’)b
結構楽しいでしょ?赤いのが上がってくると何だか嬉しくなりませんか?(笑)

しかし良い型ですね!流石です!ここでは私、未だチャリコサイズしか釣った事有りませんが…(^_^;) 次回はそんなやつをゲットしたいです!
40cmのマダイは何で食べましたか?お刺身ですかね?(^^)
手の平位の小さいやつも美味しいですよ!
開いて干すと最高に美味なんです!(o^-’)b
Posted by kouji at 2011年06月15日 23:10
今日はてっきり坊勢の釣行かと思っていましたが
家島の沖波止とは…なんだか雰囲気がすこぶるよさげなんですが!

羨ましいなぁ~赤いの釣れて。しかもいっぱい。。。
ウチもカミさんに「ボッチさんが赤いの送ってくれる」って言ったら
大喜びしてました(笑)

その前に自分が釣らないとダメっすよね…(涙)
Posted by DANDY at 2011年06月15日 23:39
家島 釣行お疲れ様でした 流石 ボッチ君 真鯛ゲット あの場所は アオりも 青物も 良い所ですよ 鯛も 大きいのも 出るし 誰かさん 最悪な 寝坊してね(N君) 鯛の お刺身ですね 奥さん 子供ちゃん 喜んでいたでしょうね 今度 また行きましょうね 鯛 アオりと他
Posted by 釣志会 父 at 2011年06月16日 06:14
す、す、凄い


めちゃくちゃ影響されてしまったです


鯛にアオリやっぱり美味い魚は魅力的ですね


黒いらんから赤釣りたいいや食いたい

家島ええもん釣れますね思わず渡船屋調べましたよ
行ってみようかな

お疲れ様でした
Posted by kuro at 2011年06月16日 06:46
こんにちわ

私も毎年家島の沖波止には行ってます
たぶん名前は天神波止やったかな

いい所でしよ
仕掛けは無いし
大きいのがいるしね

また一緒に行きましよ

お疲れ様でした
Posted by 鱗海♂ at 2011年06月16日 07:57
ボッチさん

おはようございます。
真鯛狙いですか
おお~っ、新鮮なお刺身が
塩焼きが

え~なぁ

アオリまで姿を見せてボッチさんを挑発

やはり家島アツいですね
Posted by みーちゃん at 2011年06月16日 08:13
ロストマンさん

いいでしょ
赤いの
じゃあ今度、ボラをレインボーカラーに塗りたくって贈りますね(笑)
きっと奥さまも『あのボッチさんからレインボーなお魚が届いたぁ』と、瞳を虹色に輝かせて喜んでくれるはず
まぁ巨大なベラやと思えば喰えるでしょ(笑)
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 16:58
なかちゃん

赤色やりました
40アップが目標だったので良かったです
真鯛は塩焼きでいただきました
刺身に鯛飯もいいですね
次、鯛釣ったら刺身です
イカより足の数が多い奴
なんでしょ
まさかクラゲ
痺れそう(笑)
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 17:08
ギンロウさん

パーフェクトなら黒い鯛も釣らないとダメですよね
でも赤い鯛釣れて良かった
アオリイカ、ロストマンセンセイが隣に居てたなら釣りあげてくれたのになぁ
もちろんあのユムシで(笑)

今度は30cm以上の真鯛をいっぱい釣りたいですね
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 17:23
チヌルネッサくん

あぁ良かったチヌ狙いじゃなくて(笑)
本命は真鯛ですから
最近チヌ釣れる気しないんですよね
腕はあるはずやのに(笑)

ここはルネッチが得意とするケーソンやで
汽船では行けないけど
周辺にもいくつか波止があって、チヌも釣れてるみたいやし
ルネッチも真鯛釣りーや
家族は喜ぶで〜
だから、真鯛釣りに行こっ
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 17:33
koujiさん

koujiさんからのアドバイスのおかげで真鯛ゲット出来ました
ありがとうございました
掛けてから赤か黒か見えるまでワクワクしますね〜
真鯛はやっぱりテンション上がりますね

塩焼きにして食べました
個人的には刺身で食べたかったんですが、嫁さんが生魚ダメなので
イカ、エビ、ホタテの刺身は食べるのに
次回は刺身で食べたいので、また頑張って釣らないと
今度は手の平サイズもキープしていただいてみますね
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 17:45
DANDYさん

汽船の坊勢釣行は、コラボの時だけかなぁ
個人的に、朝早い方が好きなので渡船屋使います
この沖波止は、昨年の秋、かたやんとのコラボで、シイラとサゴシ釣った場所なんですよね〜
結構気に入ってます

DANDYさんちにも宅配ですか
仕方ないですね〜
巨ベラ風ボラのレインボーカラーを贈ります
ボラは臭いので、ファブリーズ吹き付けときますね(笑)
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 17:55
釣志会 父さん

真鯛ゲット出来ました
朝からN君やっちゃいましたね(笑)
コラボ出来なくなってしまいましたけど、またの機会に

やっぱり真鯛は美味しいですね
さすがにあの美味さでは、チヌは真鯛に勝てませんね

イカの刺身も食べたかったのに、残念・・・
エギ持っとかないと後悔しますね〜
また真鯛狙いに行きたいと思います
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 18:03
kuroさん

家島は真鯛も釣れるんですよ
美味い魚は魅力的ですもんね
土日祝なら家島でも南の島まで船出してもらえるんじゃないですか
南の方は良い真鯛釣れるみたいですよ
私も行きたいんですが、平日は近場しか無理なんですよね
この沖波止なら進鉱、那波、飾磨など色んな渡船屋さんが渡してくれると思いますよ
一度行ってみて下さいね
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 18:11
 こんにちは!

おぉー!赤やん!!!

おめでとうございます♪

赤はこの時期なんでしょうか?
それともチヌみたいにもう終わり??

その波止、汽船で行けそうな気がしますよ(笑)
Posted by HIT MAN at 2011年06月16日 18:12
鱗海♂さん

鱗海さんも沖波止行ってるんですね
やっぱり真鯛狙いですか
波止の名前は渡船屋さんによって呼び方が違うようですね
進鉱渡船さんではユレ波止ですね
家島沖にある東側の一文字です
西側の一文字では、この日チヌと真鯛が数釣れてましたよ

ブイが無くて、エサトリも少ないって、めっちゃやり易いですよね

また行きましょう
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 18:18
みーちゃん

ずっとやりたかった、フカセで真鯛狙い
釣果も出て、満足な釣行になりました
楽しいですよ〜
アオリイカの挑発には、やられました
エギ持っとかないとダメですね
家島は激アツです(笑)
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 18:22
こんにちは


真鯛…
めっちゃいいですね



僕は去年の秋に何も知らずその堤防に下ろされたんですけど運良くその時は真鯛が見えるとこまで浮いてきてましたよ
1時間くらい


最近,毎日釣りに行きたい病にかかっているのでまた休みが合えば(来週くらい)一緒にお願いします
Posted by 南 at 2011年06月16日 18:31
HIT MANさん

赤やりました
時期的には今なのかなぁ
でもまだイケると思いますよ
詳しいシーズンは分かりませんが

この波止、汽船で行けるんですか
でも沖一文字で、両端航路ですよ
汽船で行けるならルネッチも波止上陸決定ですが(笑)
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 18:31
南くん

真鯛やったりました

南くん、真鯛が見えるとこまで浮いてたの
1時間限定でもウハウハですやん
クラゲとアオリイカしか見えませんでしたよ(笑)
釣り仲間みんな、南くんと同じ釣り行きたい病にかかっていますよ(笑)

水曜日なら連絡お待ちしております
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 18:38
こんばんは

最近ゴージャスになってきてますね。

真鯛が狙って釣れるなんて、確かに魅力的です!

チヌでも満足している家族ですが、その味を知ってしまえば、今度から赤い鯛を釣ってこいと言われるかもしれません


でも・・・

釣ってみたい!
食べてみたい!!
Posted by チヌスパイク at 2011年06月16日 18:49
チヌスパイクさん

確かに真鯛はゴージャスかなぁ
この辺で真鯛狙いなんて船釣りしか無理やと思ってたもんね〜
波止から普通に釣れるんですから、狙うしかないっしょ(笑)

チヌでもベラでもご馳走にしてしまうスパイクさんが真鯛を料理すると、どエライ絶品なご馳走になってしまうんでしょうね
真鯛釣っちゃいましょう
Posted by ボッチ at 2011年06月16日 21:00
真鯛いいですね
40U+339Dのは肉厚ですね
よく引いたんじゃないですかかなり美味しそうです
しかし色んな所で釣りしはりますね羨ましい限りです
釣行お疲れ様でした
Posted by ちぬんちゅ at 2011年06月17日 14:55
ちぬんちゅさん

真鯛は感激しますよ(笑)
なかなかの引きでしたけど、チヌの同サイズと同じくらいだと感じました
やっぱり港内の真鯛では、そんなもんなのかなぁ
激流で育った真鯛ならもっと強烈なパワーなんでしょうね
でも、めっちゃ美味しかったですよ

色んな所と行っても、近場ですからね
家島は最高ですよ
Posted by ボッチ at 2011年06月17日 19:49

削除
家島沖波止で真鯛