ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月22日

こんな所で!?

最近、仲間内で大流行している変態ポイント

『とれとれ市場前

みんなフカセでチヌ狙いなんですが、まれに珍客が釣れるみたいなんです


夕方、そいつを狙いに、ジグを投げてきました


こんな湾内にもいるんですね



こんな所で!?



ぶり・・・?


めじろ・・・・?


はまち・・・・・?


つばす・・・・・・?


もじゃこ・・・でした(笑)





このブログの人気記事
新年スタート
新年スタート

家島宮沖一文字
家島宮沖一文字

小豆島
小豆島

小豆島
小豆島

近況報告
近況報告

同じカテゴリー(近所の波止)の記事画像
新年スタート
灘浜
灘浜 グレ
灘浜フカセ
灘浜
タチウオ爆釣
同じカテゴリー(近所の波止)の記事
 新年スタート (2021-01-14 12:38)
 灘浜 (2018-06-13 19:33)
 灘浜 グレ (2018-05-21 20:07)
 灘浜フカセ (2015-10-28 19:24)
 灘浜 (2015-04-08 18:00)
 掛からないタチウオ (2014-10-26 05:54)

この記事へのコメント
舞鶴のとれとれセンターですかあ?
Posted by 将 at 2011年07月22日 21:09
将さん

舞鶴?
違いますよ
私の地元、姫路の変態ポイントです(笑)
Posted by ボッチ at 2011年07月22日 21:25
(笑)すいませんでしたあ
いつも楽しく見てます

これからも頑張ってください
Posted by 将 at 2011年07月22日 21:52
ボッチさん、お久しブリ?っす!

モジャコ、釣ってるし・・・(汗)

3週連続で行っても釣れないのに・・・(泣)

投げても・・・

投げても・・・

投げ倒しても・・・

逆に倒れそうになっても・・・

羨ましい・・・(笑)
Posted by なかちゃん at 2011年07月22日 22:09
やりましたね 時期が 来たら 青物のデカいのが 入って来るかも 去年は サゴシ 今年は 何が マグロかも あそこは 結構 ベイトが たくさん 入って来てるから 何時か 大物が 出るよ アジが 入って来たら のませで やってみようかな お疲れ様でした
Posted by 釣志会 父 at 2011年07月22日 22:51
おはようございます

えっぇ・・・・!!

そうなんですか?

そんな所で・・・・

その内 マグロも・・・(笑)

良いおかずお疲れさまでした
Posted by 姫鯛会 at 2011年07月23日 06:48
おはようございます。


もじゃこ?ぶりの子?
そんなのが、あのポイントにいるんですね~。

しかも、しっかりジグにアタッてくるんですね


しかし。。。青物も入ってくるパラダイスになったりして(笑)
ほんとに、とれとれポイント!!
Posted by みーちゃんみーちゃん at 2011年07月23日 08:19
こんにちわ

トレトレ前は魚が豊富なんですね
この前は横で良型のシオが上がってました
その前はメガトンガシラも
ある意味、本当のトレトレ市場かも
またいろいろ教えて下さいね
Posted by 鱗海♂ at 2011年07月23日 09:45
将さん

お馬鹿なブログですが、これからも覗いてやって下さい
Posted by ボッチ at 2011年07月23日 16:17
なかちゃん

お久しブリ大根

モジャコっすよ
せめてツバスなら・・・
でもジグで狙って釣れたので、嬉しかったです
ジグ9gですからね(笑)
なかちゃんも、とれとれ前でモジャコ狙いましょ
Posted by ボッチ at 2011年07月23日 16:23
釣志会 父さん

さすがにデカいのは入って来ないでしょ
変態ポイントですからね(笑)
でも、これからの青物シーズンが楽しみですね
Posted by ボッチ at 2011年07月23日 16:27
姫鯛会さん

びっくりでしょ
毎年回って来てるんでしょか?
私たちが知らなかっただけで
マグロも
さすがにそれはないっしょ(笑)
モジャコ食べませんよ
せめてツバスなら

ちなみに今日は灘浜でモジャコ釣れましたよ
Posted by ボッチ at 2011年07月23日 18:28
みーちゃん

とれとれ前はまだまだ未知数ですね
ツバス級が釣れれば、毎日通うんですけどね
狙ってやりますよ
Posted by ボッチ at 2011年07月23日 20:34
鱗海♂さん

とれとれ前、何が釣れるか分かりませんね
とれとれ市場から逃げ出した魚か
伊勢海老とか、とれへんかなぁ(笑)
Posted by ボッチ at 2011年07月23日 20:39
こんばんは。

釣れたんですね。

いいな。
Posted by ロストマン at 2011年07月23日 21:12
ロストマンさん

釣ったぞ
今日は灘浜でモジャコ釣ったぞ
次はツバスや
Posted by ボッチ at 2011年07月23日 22:45
こんばんは!

まさかこんな所でw(゚o゚)w
ホントにもう・・・
いいなぁ~|ω・)

今年は私も青物釣りますよ~~!!
Posted by かたやん at 2011年07月23日 23:44
おはようございます

モジャコって言うんですね!?
ツバスの下に呼び名があるとは知りませんでした

先日フカセで釣った人を見ましたよ(笑)
Posted by チヌスパイク at 2011年07月24日 07:58
えーっ・・・?

とれとれ前で黒マグロ???

ダチの松方弘樹に連絡しときます(爆)
Posted by HIT MAN at 2011年07月24日 08:42
かたやん

さぁ青物シーズン始まりますよ
先ずはツバス、サバ狙いに行きましょう
Posted by ボッチ at 2011年07月24日 15:58
チヌスパイクさん

モジャコって変な名前ですよね(笑)
私も最近知りました
フカセでも釣れてますね
ギンロウさんや釣志会 弟くんも釣ったらしいですよ
Posted by ボッチ at 2011年07月24日 16:00
HIT MANさん

とれとれ前で300kgオーバー出るみたいですよ(笑)
じんべいも回遊してます(爆)
Posted by ボッチ at 2011年07月24日 16:03
ばんみ。

また・・・
15cmくらいの魚を大きく見える様に写真撮りおって
そんなもんなぁ、前にフカセで釣ったし
ギンロウさんも釣ってたし
所詮、エサトリよ
チヌ行こ
Posted by チヌルネッサ at 2011年07月25日 02:30
ホンマにそんな所やその界隈で釣れるとなると
私嬉しくて仕方がありません!!!
皆さんどんどん餌付けしてその場に滞在させましょう!
私も次回の休みには行こうと思います!

しかし…とれとれ前って…お魚落としてるのかな?(笑)
Posted by DANDY at 2011年07月25日 09:01
ルネッチ

あほ
20cmオーバーじゃ
チビでもジグで釣るのがえーんじゃ
チヌでも落とし込みやルアーで釣るんじゃなく、フカセにこだわるのと同じように
でも、まぁモジャコはもうえーわ
次はツバス、ハマチやな
チヌ?
秋やな(笑)
Posted by ボッチ at 2011年07月25日 22:50
DANDYさん

近場でもツバス揚がり出しましたね
今年は灘浜でハマチ釣りたいですね
さすがにとれとれ前には廻って来ないかなぁ
家島釣行の前に肩慣らしですね
Posted by ボッチ at 2011年07月25日 22:56
とれとれ市場ってあのぼうぜとえじまのこじきのとこか。 あのがきらどこでもかごいれやがっておのれの家の前にいれとけ。本島の土ふむな。
Posted by こじき at 2011年07月26日 07:02
こじきさん

とれとれ市場は、坊勢、家島のとこです。
確かに、家島の磯へ行くと、一面カゴで囲まれてますね
でもまぁ、漁師は生活かかってますからね
Posted by ボッチ at 2011年07月26日 17:19

削除
こんな所で!?