ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月05日

家島シーズン

先日、江沼さんから『小さいけど、アオリにツバス釣れてるでー』との連絡がありました

なので今日は、かたやんと家島の磯へ行ってきました

4時30分出船→11時30分まで

私は、ショアジギとエギングの二刀流です

かたやんは、今回エギング一本で行くそうです

と、言うわけで、別々の磯に渡礁しました


ブログには書いてませんが、ここ最近、青物にフラれ続けているので(明石で夕練2連敗中)、今回はツバスで良いから、引きを楽しみたいんです

とは言え、やっと解禁になったアオリの新子も食べたいので、夕飯分目標10パイ



家島シーズン


家島シーズン


胴長12cmくらいまででしたが、小さいエギならボチボチ数釣れます


良型も狙いたいところでしたが、ショアジギもしたいので・・・


そして、青物は・・・

朝方は全く気配無しでした

9時くらいに、ツバスヒットしたけど、足下でフックアウト

でも、その後しばらくして・・・



家島シーズン


ツバスちゃんゲット

ちょっと小さいけど、嬉しい青物です


それから・・・


家島シーズン


モジャコ(笑)

さすがに小さ過ぎるっしょ


続いて、なかなかファイトのある青物ヒット

やり取りを楽しんで寄せて来ると・・・

バシャバシャバシャ

えっ

エラ洗い

シーバスやん

ジグで初めてシーバス掛けたので、興奮しました

が、・・・・


足下でフックアウト

60くらいのシーバスでした

その後、モジャコを1匹追加し、ツバスをまた足下でフックアウト

エソを釣ったり、ブイを釣ったり、ツバスをバラシたり

そして、また同サイズのシーバスがヒット

今度は絶対捕るんやと、慎重に寄せて来て、タモを手に持った瞬間・・・

フックアウト


今日は、バラシ多すぎました


最後に35cmのツバス追加して終了


家島シーズン


小さかったけど、アタリも多くて楽しかった〜


釣果

アオリイカ
コロッケサイズ10パイ持ち帰り
ギョウザサイズ リリース 4ハイ

ツバス
35cm1匹だけ持ち帰り
モジャコ〜ツバス リリース 3匹

フックアウト多数・・・


かたやんは、良型アオリイカをゲットしてましたよ
さすがやね

お疲れ様

さて、来週はメジロじゃ(爆)





このブログの人気記事
新年スタート
新年スタート

家島宮沖一文字
家島宮沖一文字

小豆島
小豆島

小豆島
小豆島

近況報告
近況報告

同じカテゴリー(家島)の記事画像
家島エギング&ショアジギ
家島エギング&ショアジギ
家島エギング&ショアジギ
家島エギング
近況報告
鞍掛島
同じカテゴリー(家島)の記事
 家島エギング&ショアジギ (2019-07-18 20:00)
 家島エギング&ショアジギ (2019-07-04 04:22)
 家島エギング&ショアジギ (2019-06-18 17:00)
 家島エギング (2019-06-12 18:07)
 近況報告 (2018-10-27 05:04)
 鞍掛島 (2017-01-03 16:13)

Posted by ボッチ at 17:24 │家島
この記事へのコメント
こんばんは!

家島エギング&ショアジギ、お疲れ様でした!

アオリの新子ちゃん、まだ小さいんですね・・・
もう少し日を置いてから行こうかな??(笑)
ツバスも・・・(汗)
今年の青物、不発の年なんですかね??
これからなんですかねぇ??
平磯でギリギリメジロが揚ったみたいですが・・・
また次回ですね!
お互いに頑張りましょう!!
Posted by なかちゃん at 2012年09月05日 18:17
私の喪が明ける来月頃なら両方とも大きくなってくれてるかな~?
と少し楽しみが後送りになって、皆さんの釣果に一喜一憂の
毎日です(汗)

かたやん先生にエギング教えてもらおうかな…
上手い人はホンマに上手いですからねぇ。

しかし釣って楽しそう。。。(笑)
Posted by DAN at 2012年09月06日 09:07
こんにちは。
家島でも青物釣れるんですね!
知りませんでした。。
シーバスにツバス、バレてしまったとはいえファイトが楽しそうですね!

青物1本の釣行からアオリも加わり二刀流。良い季節になってきましたね。
来週頑張ってください♪
Posted by ウッチー at 2012年09月06日 09:51
こんばんは


いっぱいお土産有りますね

いよいよこれからエギンガーシーズンですね


イカに青物にと楽しいシーズンを満喫して下さいね
Posted by ギンロウ at 2012年09月06日 20:07
なかちゃん

私は、小さい新子が多かったんですが、かたやんは、1718cmくらいの釣ってましたよ
家島西部では50〜100パイの爆釣もあるそうです
家島エギングいい感じなので是非

青物は、これからに期待ですね

メジロ情報、ポツポツ聞かれますが、私にはいつ釣れるんでしょ
Posted by ボッチ at 2012年09月06日 22:23
DANさん

来月なら良型祭りでしょ
数は減るし、スレてきてるから、ボウズ率も上がりそうですが

かたやん先生には、教わる価値ありですよ

私は10パイで十分です
20パイまでなら嬉しいですが、それ以上は捌くのがしんどいので・・・
Posted by ボッチ at 2012年09月06日 22:39
ウッチーさん

家島は青物も釣れますよ
ツバスからブリまで、シイラやシオ、サゴシなど、色々楽しめます
昨年は40ちょいのハマチが数釣れて面白かったです
ナブラもあるし、私の釣れる確率は明石や淡路より高いです
ただツバスやハマチがメインになりますが

シーズン終盤は坊勢のノマセがアツいですよ
Posted by ボッチ at 2012年09月06日 22:51
ギンロウくん

ハマチを釣りたかったです
エギングも好きなんですが、今はショアジギですね
とりあえずメジロを釣りたいんですよ

イカも青物も、めっちゃ美味い

やっぱりこの季節は最高ですね
Posted by ボッチ at 2012年09月06日 22:55
ばんみ。

お疲れっした
おっハマチの子とイカを釣ってますね(笑)
数も釣って、楽しそう
またハマチ釣りたいなぁ
Posted by チヌルネッサ at 2012年09月08日 19:59
お疲れ様でした。

イカにツバス楽しい時期になってきましてね。

ホントおいしそう
Posted by 釣志会T at 2012年09月08日 23:45
こんばんは!
先日はお疲れ様でしたm(_ _)m

小さいながらもしっかり青物GETですね♪
反対から見てて楽しそうでしたよ(*^m^)
羨ましいです。。

シーバス惜しかったですね(;´Д⊂
次回は退治しちゃって下さい!!
青物は私が・・・(笑)
Posted by かたやん at 2012年09月09日 00:37
ルネッチ

じゃぁ、4時半出船ね

えっ

もちろん行くでしょ(笑)
Posted by ボッチ at 2012年09月09日 20:21
釣志会Tくん

家島も楽しいシーズンですよ
もちろん坊勢もね
9月、10月は爆釣チャンス
楽しみましょう
Posted by ボッチ at 2012年09月09日 20:25
かたやん

かたやんも良いサイズのイカ、お見事でしたね
次回は、ツバス一網打尽しちゃいましょう
Posted by ボッチ at 2012年09月09日 20:30

削除
家島シーズン