ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月17日

沼島 ヤカタ

今週も沼島でグレ狙い♪

沼島 ヤカタ

グレ釣り初挑戦の よっちゃんと、一級磯 ヤカタに渡礁しました~♪

沼島 ヤカタ

今日も餌取りパラダイスです。( ̄0 ̄;)

大潮ですが、潮はあまり動かず、悪戦苦闘。。。

沼島 ヤカタ

アイゴは5枚以上釣ったと思います。

沼島 ヤカタ

コッパ釣るのが精一杯です。

沼島 ヤカタ

ウマヅラも2発!

沼島 ヤカタ

良型グレは、どうやったら釣れるんや~!?

結局、コッパだけ~(>_<)


しかし!!


グレ釣り デビュー戦のよっちゃんが!?


やってくれました~♪



沼島 ヤカタ

42cm

沼島 ヤカタ

記憶に残るデビュー戦になったことでしょう!

よっちゃん、おめでとう!

これで、グレ釣りにもハマるかな~♪






このブログの人気記事
新年スタート
新年スタート

家島宮沖一文字
家島宮沖一文字

小豆島
小豆島

小豆島
小豆島

近況報告
近況報告

同じカテゴリー(沼島)の記事画像
近況報告
妻鹿5番 ~ 沼島
沼島
近況報告
沼島 黒崎 → 一ツバエ
近況
同じカテゴリー(沼島)の記事
 近況報告 (2018-10-27 05:04)
 妻鹿5番 ~ 沼島 (2018-03-28 18:50)
 沼島 (2018-03-07 19:11)
 近況報告 (2017-11-04 15:16)
 沼島 黒崎 → 一ツバエ (2017-03-29 19:49)
 近況 (2017-02-16 04:57)

Posted by ボッチ at 18:54 │沼島
この記事へのコメント
こんばんわ。
今日も行ったんですね!
僕も行くつもりが、別の用事に。
さらし沖流しでしょうか?
初戦で42って!
でも確かにでかいの足元泳いでるときありますよね。
6月はあと2回は行きたい!
そうそう、地元大蔵海岸で30釣りました。
年々型が良くなってます。
うれしい温暖化ですね。
では。お疲れ様でした。
Posted by Tろぶ at 2015年06月17日 20:48
こんばんは!
弟君がお世話になりましたo(_ _)oペコッ

42かぁ~
私の釣果と大違いですね(^-^;
ボッチさんもいっぱい釣ってるじゃないですか♪
沼島楽しそうですね~( ^ω^ )
Posted by かたやん at 2015年06月17日 23:11
おはようございます。
毎週、グレ 真鯛 チヌ ウマズラ 楽しんでますね〜
私達も、たまに楽しんでますがメインがゲット出来ず …お寺のぼ◯ず状態(笑)
昨日も、小豆島の金ケ崎に真鯛釣り初釣行!
気合いも虚しく またまた、ぼ◯ず(笑)

ボッチさんは、フカセ真鯛釣り基本仕掛けは重目仕掛けでやってます?
タナがまったくつかめませんでしたね〜
今度、ご伝授ください!

しかし、ビギナーズラック 42は羨ましい!
Posted by PV.オレンジバッカン at 2015年06月18日 09:06
エサトリパラダイスの中でのフカセは大変ですよね(*_*)
でも苦戦した中からの本命は嬉しいですね!
またグレ釣り初めてで40UPなんて釣るとハマってしまいますね?!
暑くなってますが次回の釣行も楽しんで下さいね(*^^*)
Posted by ギンロウ at 2015年06月18日 11:46
今週も豪遊、お疲れ様です。
42(汗) よっちゃん恐るべし!
運と実力を兼ね備えてますね♪

いつ見てもウマズラええなぁ~
Posted by HIT MAN at 2015年06月18日 17:27
>Tろぶさん

この日も餌取りに悩まされました。
足下に餌取り寄せて遠投で狙いましたが、沖まで餌取りだらけでした。
グレも浮いてましたが、アタリを取るのが難しいです。
Tろぶさん、地元大蔵海岸なんですね!
ルアーやエギで神明方面にはよくお邪魔してますよ~♪
私の地元でもデカグレ釣れてますよ!
こないだ46が釣れたみたいですし!
私も、もっと上手くなりたいです!
Posted by ボッチボッチ at 2015年06月18日 17:40
>かたやん

弟くん、持ってますね~♪(笑)
いきなり磯グレ40オーバーって!
かたやんと行った妻鹿グレは、もう忘れましょ~( ̄0 ̄;)(笑)
また、かたやんも沼島行きましょ~♪
でも、サバはまだみたいですよ~。
Posted by ボッチボッチ at 2015年06月18日 17:44
>PV.オレンジバッカンさん

なかなか厳しい釣果ですよ~(>_<)
良型グレ1匹でも釣れれば満足するんですけどね~。
よっちゃんの40オーバー見て気合い入ったんですが、やっぱり難しいですわ~。
小豆島真鯛行かれてたんですね!
最近また釣れてるみたいですね!
私も気になってたんですよ!
沼島が無理だったら、小豆島行くつもりしてましたから。
私の仕掛けは、妻鹿でチヌ狙う時と同じですよ!
00や000のウキで、ど遠投です!
潮流でガン玉調整して、流しながら入れていきますね~♪
あのラインがバシューッ!て走るのがたまらなく好きなので~♪(笑)
でも、重い仕掛けで、深いタナを的確に狙う方が、良型が喰ってくるって聞きますね!
カゴ釣りがそうですもんね!
私は磯でタナ決めて釣るのは苦手というか、無理です。( ̄0 ̄;)
だから、チャリコに悩まされるんでしょうね~。
Posted by ボッチボッチ at 2015年06月18日 18:04
こんちは。

豪遊、お疲れ様です☆
よっちゃん、やるなぁ♪
そんなサイズのグレもいるんですね( *・ω・)ノ
めっちゃ引いたんやろなぁ~
エエなぁ~
そのサイズは坊勢には・・・おらんかなぁ(笑)
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2015年06月18日 18:04
>ギンロウくん

餌取りだらけの時期にフカセするのって苦手なんですよ!
どうすれば本命に出会えるのか、試行錯誤しながらやったんですが、まだまだですわ。
よっちゃんの40オーバーには驚きましたよ!
彼は持ってますね~♪(笑)
まるはにいるので、また声掛けてあげて下さいね!
Posted by ボッチボッチ at 2015年06月18日 18:11
>HIT MANさん

いきなり40オーバーのグレ釣ってしまうんですもん!
よっちゃんは持ってますよ~♪
グレが小さなアタリしか出ないので、早掛けしてたらウマヅラも釣れました!
ちなみに2匹とも、よっちゃんにプレゼント!
よっちゃんも1匹釣ってましたよ!
Posted by ボッチボッチ at 2015年06月18日 18:17
>ルネッチ

よっちゃん、やりよるわ~♪(笑)
よう取ったもんやわ!
俺、前回バラシたのに。( ̄0 ̄;)
沼島は、ええグレ釣れてるからね~!
近場でこのサイズ狙うなら妻鹿か灘浜やろな~。
坊勢島にはおらんのちゃう?
Posted by ボッチボッチ at 2015年06月18日 18:25
あのぉ~沼島で青物やアジの様子を調べて頂きたいのですが(笑)
エエ釣りしてますねぇ~~。お泊りで沼島行こうかな…
Posted by ぞえ at 2015年06月18日 18:26
>ぞえさん

沼島、一時ハマチが回って来てたらしいんですが、今はダメみたいですよ。
アジもサバもまだみたいですし。
先週、シイラ見たので、今回はちょっとだけジグも投げてみたんですが、何も無かったです。
でも、いつ回遊して来てもおかしくないですからねー!
Posted by ボッチボッチ at 2015年06月18日 18:32
こんばんは!

今週も豪遊ですね!(笑)
よっちゃん、やりますね!
口太でも40あれば楽しめたはずですね!
ボッチさんも負けてられないですよ!(笑)
コッパでも数が出たら楽しめたのでは??

遠征、お疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2015年06月18日 21:21
おはようございます♬


二週に続く豪遊、お疲れました♬♬(笑)
流石に磯は色んな魚が釣れて面白そうですね!?
型はともかく本命も沢山釣れてるし、よっちゃんは良型を仕留めるし、二人とも楽しい釣行に成って良かったですね!!

ジギングも良いですが、もう少しチヌとグレを見せて貰えたら嬉しいです♬(爆)
遠征釣行、お疲れ様でした♬♬♬
Posted by モンスケ at 2015年06月19日 10:36
>なかちゃん

よっちゃん、いきなりの40オーバー!
持ってないと釣れませんよね~!
コッパは餌取りみたいなもんですよ~(>_<)
せめて30cmくらいじゃないと~!
ショアジギもしたいけど、グレにも未練が・・・。(笑)
Posted by ボッチボッチ at 2015年06月19日 22:28
>もんちゃん

磯は楽しいですね!
餌取りだらけでどうしようもないですが。
どうにか良型釣りたいですわ!
来週はどうしよっかな~( ̄0 ̄;)
Posted by ボッチボッチ at 2015年06月19日 22:31
おはようございます。
噂で聞きましたが、妻鹿、灘浜周辺で40オーバーのグレ出てるんですか⁈
Posted by PV.オレンジバッカン at 2015年06月22日 06:57
>PV.オレンジバッカンさん

釣れてるみたいですね!
毎年この時期は、妻鹿5番や灘浜で、良い型が釣れてますよ!
常連さんに怒られるのでココでは詳しく書けませんけど~。
このブログのPC表示にオーナーにメールするってのがありますから、直接そちらからメッセージ下さい!
Posted by ボッチボッチ at 2015年06月22日 12:02

削除
沼島 ヤカタ