2011年10月19日
ショア磯ジギング
今日も江沼渡船で、いつものお気に入りポイントへ行ってきました
今回、エギングタックルは留守番です
完全青物狙いじゃ

朝一、ワインドで太刀魚狙ってみるが、全然・・・
暴風でラインがブイに絡まり終了
明るくなって、ショアジギスタート
しかし、潮が悪いのか、釣れる気がしません
それでも何とか1匹ヒット
抜き上げようと、勢いよくぶっこ抜きしました
宙を舞うハマチ

うまいことフックが外れ、私がいる磯を飛び越えて、後ろの海へとダイブ
(笑)
お帰りになられました
でもその後、ちゃんと1匹ゲットしました

それから、キャストし続けるもエソしか釣れません
更にブイやカゴに引っ掛けて、ジクロストしまくり
だんだんやる気も無くなってきました
時間は11時、残り1時間
今日はもうアカンなぁ
と、諦めかけたその時
久しぶりのヒット
しかも後からハマチが5、6匹追ってきます
1匹釣り上げて、すぐにキャスト
ジグにガンガンチェイスしてきます
スローのアクションだと見切られてしまう様子なので、少し沈めてからの高速巻き
ドカ
ン
と、ヒット
抜き上げて、絞めて、またすぐにキャスト
ドカ
ン
と、ヒット
の繰り返し
(爆)
入れ喰い状態っす
あちこちでボイルも発生
パラダイスや〜
迎えの船が来るギリギリまでやって7本追加
抜き上げ時のポロリや、バラしもあったので、このラスト1時間だけでも10ヒット以上
めちゃくちゃ楽しい1時間でした
でも、まだまだ釣れる状況が続いていたので、もっとやりたかったけど
結局、今日は8本の釣果でした
2本は江沼船長さんとお客さんにお裾分けしたので6本のお持ち帰り

しかしメジロには、なかなか出会えないですね
あとシオも釣ってみたいんですよね〜

今回、エギングタックルは留守番です

完全青物狙いじゃ


朝一、ワインドで太刀魚狙ってみるが、全然・・・

暴風でラインがブイに絡まり終了

明るくなって、ショアジギスタート

しかし、潮が悪いのか、釣れる気がしません

それでも何とか1匹ヒット

抜き上げようと、勢いよくぶっこ抜きしました

宙を舞うハマチ


うまいことフックが外れ、私がいる磯を飛び越えて、後ろの海へとダイブ

お帰りになられました

でもその後、ちゃんと1匹ゲットしました


それから、キャストし続けるもエソしか釣れません

更にブイやカゴに引っ掛けて、ジクロストしまくり

だんだんやる気も無くなってきました

時間は11時、残り1時間

今日はもうアカンなぁ


久しぶりのヒット

しかも後からハマチが5、6匹追ってきます

1匹釣り上げて、すぐにキャスト

ジグにガンガンチェイスしてきます

スローのアクションだと見切られてしまう様子なので、少し沈めてからの高速巻き

ドカ




抜き上げて、絞めて、またすぐにキャスト

ドカ




の繰り返し

入れ喰い状態っす

あちこちでボイルも発生

パラダイスや〜

迎えの船が来るギリギリまでやって7本追加

抜き上げ時のポロリや、バラしもあったので、このラスト1時間だけでも10ヒット以上

めちゃくちゃ楽しい1時間でした

でも、まだまだ釣れる状況が続いていたので、もっとやりたかったけど

結局、今日は8本の釣果でした

2本は江沼船長さんとお客さんにお裾分けしたので6本のお持ち帰り


しかしメジロには、なかなか出会えないですね

あとシオも釣ってみたいんですよね〜

Posted by ボッチ at 19:43
│家島
この記事へのコメント
ボッチさん、こんばんは!
釣行、お疲れ様でした!
今回はエギング、お休みだったんですね!
アオリの様子はどおなのか、気になります!(笑)
しかし、フライングハマッチ!(笑)
見てみたかったです!(笑)
家島、絶好調ですね!
時合いがポイントですね!
釣行、お疲れ様でした!
今回はエギング、お休みだったんですね!
アオリの様子はどおなのか、気になります!(笑)
しかし、フライングハマッチ!(笑)
見てみたかったです!(笑)
家島、絶好調ですね!
時合いがポイントですね!
Posted by なかちゃん at 2011年10月19日 20:17
ショアジギエンジョイされてますね
前半の静かさが嘘のようにラスト1時間の怒濤の入れ食い
は凄いですね
一気にテンション上がった感じが伝わって来ます


それだけ数釣れば腕もかなり疲れたんじゃないですか
メジロに向けての筋力アップですね
お疲れ様でした

前半の静かさが嘘のようにラスト1時間の怒濤の入れ食い

は凄いですね

一気にテンション上がった感じが伝わって来ます



それだけ数釣れば腕もかなり疲れたんじゃないですか

メジロに向けての筋力アップですね

お疲れ様でした

Posted by ちぬんちゅ at 2011年10月20日 08:04
やっぱ凄いっすねぇ…そのハマチの量をみたら
思わず行きたくなりますもんね。
でも私らが休みの時は皆さんも休みで
大挙押し寄せてダメって事が目に見えてます。
あ~平日休みが羨ましいなぁ。。。
しかし、それだけ釣って私には何も連絡が無いのは
おかしいなぁ…(笑)
思わず行きたくなりますもんね。
でも私らが休みの時は皆さんも休みで
大挙押し寄せてダメって事が目に見えてます。
あ~平日休みが羨ましいなぁ。。。
しかし、それだけ釣って私には何も連絡が無いのは
おかしいなぁ…(笑)
Posted by DANDY at 2011年10月20日 10:43
こんにちは
1時間で8本もハマチだなんて、ボッチさんだからこそできるんですね

しかし、朝の1本は、コントでしょうか???
前から後ろに流す……だなんて
まだまだ、ハマチいけそうですね

ハマチの造りお待ちしていますよ

ブリのテリヤキでも構いません

次回も大漁を楽しみにしています


1時間で8本もハマチだなんて、ボッチさんだからこそできるんですね


しかし、朝の1本は、コントでしょうか???
前から後ろに流す……だなんて

まだまだ、ハマチいけそうですね


ハマチの造りお待ちしていますよ


ブリのテリヤキでも構いません


次回も大漁を楽しみにしています


Posted by ギンロウ at 2011年10月20日 13:30
釣行 お疲れ様でした
またまた やりましたね
江沼さんも 喜びますよ お客様が 増えて
しばらくは 青物 アオり 頑張って下さいね
首を長くして フカセ復帰を待ちますよ





Posted by 釣志会 父 at 2011年10月20日 16:27
こんばんは
祭り&釣行お疲れ様でした♪
またボコボコ釣ってるじゃないですか( ̄0 ̄;
いいなぁ~(T_T)
もうハマチは飽きましたか!?笑
祭り&釣行お疲れ様でした♪
またボコボコ釣ってるじゃないですか( ̄0 ̄;
いいなぁ~(T_T)
もうハマチは飽きましたか!?笑
Posted by かたやん at 2011年10月20日 17:47
なかちゃん
今回は風が強い予報だったので、エギング休みました
20cmクラス3ハイ釣ってた方いましたよ
フライングハマッチ
最初の1匹目だったので、『あ゛
っ
』って叫んでしまいましたよ
今日、スペーザライト240買っちゃいました
これでメジロ、ハマチ、何でも来〜い
今回は風が強い予報だったので、エギング休みました

20cmクラス3ハイ釣ってた方いましたよ

フライングハマッチ





今日、スペーザライト240買っちゃいました

これでメジロ、ハマチ、何でも来〜い

Posted by ボッチ at 2011年10月20日 19:57
ちぬんちゅさん
ショアジギ面白いです
今回はラスト1時間に報われました
ハマチがあちこちで見えてましたからね〜
腕も疲れたけど、楽しすぎて気になりませんでしたよ
しかし、メジロに出会えそうな予感すらしないんですけど
ショアジギ面白いです

今回はラスト1時間に報われました

ハマチがあちこちで見えてましたからね〜

腕も疲れたけど、楽しすぎて気になりませんでしたよ

しかし、メジロに出会えそうな予感すらしないんですけど

Posted by ボッチ at 2011年10月20日 20:10
こんばんは。
ハマチすごいですね!!
いつものとこと言うと独立磯ですかね?
16日の江沼さんの大会参加したんですが、初めて瀬戸内で転覆するかと思う大波&強風でエライ大変でした(笑)
狙いを定めたタックルで行くボッチさんが賢いと思いますよ(^^)
ハマチすごいですね!!
いつものとこと言うと独立磯ですかね?
16日の江沼さんの大会参加したんですが、初めて瀬戸内で転覆するかと思う大波&強風でエライ大変でした(笑)
狙いを定めたタックルで行くボッチさんが賢いと思いますよ(^^)
Posted by masa-23
at 2011年10月20日 20:14

DANDYさん
絶好調ポイントです
磯は有名防波堤みたく人でごった返すことが無いので好きなんですよね
問題は希望の磯に上がれるかどうかですね
実際のところ、ハマチ欲しいですか?
私は人から魚貰うのあまり好きじゃないので
自分で釣った魚の方が美味しいしね
絶好調ポイントです

磯は有名防波堤みたく人でごった返すことが無いので好きなんですよね

問題は希望の磯に上がれるかどうかですね

実際のところ、ハマチ欲しいですか?
私は人から魚貰うのあまり好きじゃないので

自分で釣った魚の方が美味しいしね

Posted by ボッチ at 2011年10月20日 20:23
ギンロウさん
コントみたいでしょ
本人は、かなり凹みましたよ
(笑)
地合いさえ合えば、まだまだ爆釣も期待出来そうですね
ブリのテリヤキ
ボラでもいいですか
(笑)
コントみたいでしょ

本人は、かなり凹みましたよ

地合いさえ合えば、まだまだ爆釣も期待出来そうですね

ブリのテリヤキ

ボラでもいいですか

Posted by ボッチ at 2011年10月20日 20:28
釣志会 父さん
江沼さんには、いつもいいとこに上げて貰ってますからね
頑張ってお客様増えるような釣果出してブログ書いていきたいですね
もう少し青物してからフカセに戻ろうと思ってます
その時はよろしくお願いします
昨日はGREXの、ありがとうございました
江沼さんには、いつもいいとこに上げて貰ってますからね

頑張ってお客様増えるような釣果出してブログ書いていきたいですね

もう少し青物してからフカセに戻ろうと思ってます

その時はよろしくお願いします

昨日はGREXの、ありがとうございました

Posted by ボッチ at 2011年10月20日 20:36
かたやん
またまた釣れちゃいました
ショアジギ面白いわ〜
ハマチ飽きたなぁ
メジロかカンパチ釣りたいわ〜
(笑)
クーラーも買ったし
来週は(爆)やで
またまた釣れちゃいました

ショアジギ面白いわ〜

ハマチ飽きたなぁ

メジロかカンパチ釣りたいわ〜

クーラーも買ったし

来週は(爆)やで

Posted by ボッチ at 2011年10月20日 20:42
masa-23さん
ハマチ調子良いですよ〜
やっぱりあの磯は良いですね
先日の大会は、そんなに大変な大波&強風やったんですね
エギングどころじゃないですね
いつもは両方のタックル持って行くんですが、今回は風も強そうだったので
でも、嫁さんがイカの刺身が無いことにガッカリしてました
(笑)
来週は1パイだけでもキープしようかなぁ
ハマチ調子良いですよ〜

やっぱりあの磯は良いですね

先日の大会は、そんなに大変な大波&強風やったんですね

エギングどころじゃないですね

いつもは両方のタックル持って行くんですが、今回は風も強そうだったので

でも、嫁さんがイカの刺身が無いことにガッカリしてました

来週は1パイだけでもキープしようかなぁ

Posted by ボッチ at 2011年10月20日 20:56
こんばんは~
めちゃくちゃ調子いですね~^^
いいな~
ハマチ爆釣してみたいです
そのうちメジロ爆釣じゃないんですか?
恐ろしい^^;
でも、そんな記事もちょっといいかも・・・
めちゃくちゃ調子いですね~^^
いいな~
ハマチ爆釣してみたいです
そのうちメジロ爆釣じゃないんですか?
恐ろしい^^;
でも、そんな記事もちょっといいかも・・・
Posted by R32
at 2011年10月20日 23:38

R32さん
家島ハマチ良い感じです
爆発的な地合いを経験してしまいました
面白すぎますよ
でも、さすがにメジロ爆釣は無いと思いますよ
1匹でもメジロやカンパチ、シイラなんてのが混ざってくれると、更に嬉しいんですけどね
家島ハマチ良い感じです

爆発的な地合いを経験してしまいました

面白すぎますよ

でも、さすがにメジロ爆釣は無いと思いますよ

1匹でもメジロやカンパチ、シイラなんてのが混ざってくれると、更に嬉しいんですけどね

Posted by ボッチ at 2011年10月21日 12:29
どうも久し振りです。
地元の祭りなどで忙しくてアクセスするの忘れていました。
こちらは19日に妻鹿の6番でキス18匹、チャリコ8匹、丸ハギ4匹の釣果。
詳しい状況はモバの日記に掲載しています。
地元の祭りなどで忙しくてアクセスするの忘れていました。
こちらは19日に妻鹿の6番でキス18匹、チャリコ8匹、丸ハギ4匹の釣果。
詳しい状況はモバの日記に掲載しています。
Posted by 道楽中年 at 2011年10月24日 18:06
道楽中年さん
そちらも祭りやったんですね
お疲れ様でした
最近、妻鹿行ってませんわ〜
また冬から5番通いますけど
そちらも祭りやったんですね

お疲れ様でした

最近、妻鹿行ってませんわ〜

また冬から5番通いますけど

Posted by ボッチ at 2011年10月24日 18:16
はじめまして!
姫路でソルトルアーしてます!
まだ青物は狙ったことないですが,
徐々にターゲット広げていきたいとおもってます!
ちょくちょくお邪魔しますので,よろしくです!
姫路でソルトルアーしてます!
まだ青物は狙ったことないですが,
徐々にターゲット広げていきたいとおもってます!
ちょくちょくお邪魔しますので,よろしくです!
Posted by Cute
at 2011年10月24日 23:51

Cuteさん
初めまして
コメントありがとうございます
ショアジギは今年から本格的にはじめました
青物は魅力的ですよ〜
タチウオ釣れだしたんですね
私もそろそろ行こうかなぁ
これからもよろしくです
初めまして

コメントありがとうございます

ショアジギは今年から本格的にはじめました

青物は魅力的ですよ〜

タチウオ釣れだしたんですね

私もそろそろ行こうかなぁ

これからもよろしくです

Posted by ボッチ at 2011年10月25日 05:45